米屋さんが緊急報告!今年のお米はさらに品薄&高騰するとのこと。
先日、3年くらい前に購入していたネットのお米の価格が1.7倍くらいになっていて驚愕しました(汗)ですが、そのショップの案内を読んで...
先日、3年くらい前に購入していたネットのお米の価格が1.7倍くらいになっていて驚愕しました(汗)ですが、そのショップの案内を読んで...
カフェにいくより、家でコーヒーを飲めば安上がり?・・・そう考えて備蓄もしてきたわけですが。ここに来てのコーヒーの値上がりが・・・す...
いよいよ2025年になりました・・・今年もよろしくお願いいたします(いけるところまで)年末年始は飛行機事故が多発してしまったり色ん...
今年一年、当ブログを読んでくださりありがとうございました。韓国の航空事故や・・秋田の新幹線の停電など・・・交通機関での事故やトラブ...
これだけの物価高になっている中で、唯一の希望は、株高で資産が増えていることでしょうか。これ(NISAやイデコ)がないと、人生設計が...
先日、父が友達に会いに行って戻ってきてから母に「あいつ、ビックリするくらい急にハゲてた・・」と。衝撃を受けて帰ってきたそうです。 ...
中小企業だけではなく、大企業に関しても”経費削減”や”人員削減”の動きがでてきいます。かたや人手不足なのに?ですよね・・会...
ここ最近の原材料の高騰は仕方がないとわかる・・・わかりますが・・・なんていうか、商品を大きく見せるのはやめて欲しい。本当に...
わが家は毎朝、子供たちにお味噌汁を作っていますがこうも野菜が高騰してきたら・・・悩みます。今日は何をお味噌汁の具に入れようか、と。...
今年の冬・・・年末年始を含めて、かなり冷え込みそうですよね。寒い・・・この時期になると、食べたくなるのが温かいうどん。...
私にとっては、超有名な中山美穂さんの訃報よりも・・・ある意味衝撃的だったかもしれません。HK「きょうの料理」などにも出演していた、...
先日、歴史の金融に詳しい方のお話をネットで聞いて本当に新NISAって危ないなぁと思ってしまいました。投資はもちろん自己責任ではあり...
子どもたちの朝ごはんやおにぎりにとよく使うのが瓶入りの鮭フレークです。ほかほかご飯に、鮭フレーク・・・それだけでもおいしい...
この物価高にさらなる追い打ちをかけるようにガソリンの補助金も段階的に切れていきます。それは今日からですね。いまは政府が17...