内容量の減り方が・・露骨になってきていませんか?
ここ最近の原材料の高騰は仕方がないとわかる・・・わかりますが・・・なんていうか、商品を大きく見せるのはやめて欲しい。本当に...
ここ最近の原材料の高騰は仕方がないとわかる・・・わかりますが・・・なんていうか、商品を大きく見せるのはやめて欲しい。本当に...
わが家は毎朝、子供たちにお味噌汁を作っていますがこうも野菜が高騰してきたら・・・悩みます。今日は何をお味噌汁の具に入れようか、と。...
今年の冬・・・年末年始を含めて、かなり冷え込みそうですよね。寒い・・・この時期になると、食べたくなるのが温かいうどん。...
私にとっては、超有名な中山美穂さんの訃報よりも・・・ある意味衝撃的だったかもしれません。HK「きょうの料理」などにも出演していた、...
先日、歴史の金融に詳しい方のお話をネットで聞いて本当に新NISAって危ないなぁと思ってしまいました。投資はもちろん自己責任ではあり...
子どもたちの朝ごはんやおにぎりにとよく使うのが瓶入りの鮭フレークです。ほかほかご飯に、鮭フレーク・・・それだけでもおいしい...
この物価高にさらなる追い打ちをかけるようにガソリンの補助金も段階的に切れていきます。それは今日からですね。いまは政府が17...
お米の5kgの価格が3,800円くらいが通常になり・・・「たかっ!」という言葉もつい出て来てしまいますよね?で、やはり買い控えでし...
アメリカのトップの研究チームの論文が認められました・・・コロナワクチンによる、シェディングがあるということです。こちらがそ...
「寝るときに足元が寒い・・・。」急に冷え込んできた日に、息子から出た一言でした。かといって電気毛布は電磁波の問題がありますからそう...
先月くらいから、さらに救急車の音がよく聞こえてきて数えてみたら、昨日は朝の10時から12時で3台でした・・・・これって通常?...
今年は米不足の高騰もあったりすることで食べ盛りの家庭である方は、本当に大変だったと思います。わが家も同じ(中一と高一の男の子がいま...
食料危機が来る、と言われて・・・じりじりと物価が上がってくるものの、備蓄品が古くなる。そんなジレンマと戦っているかと思います。...
「ブロッコリーの値段が高くなっていたから買えず・・・仕方がないから、産地不明の冷凍のを買ってきたわ」これは、私の母のお友だちの話で...