
捨てるのなら、メリカリで!イルビゾンテの財布を、9,800円で売ることができました。
新年に、新しくお財布を買い替えたので、以前使っていたモノを、どうするか?考えていました。 ヴィトンなどのハイブランドであれば、ネット...
それ、いらない。持たない暮らしで運気アップ!4人家族、賃貸(50㎡)でのミニマムライフ
新年に、新しくお財布を買い替えたので、以前使っていたモノを、どうするか?考えていました。 ヴィトンなどのハイブランドであれば、ネット...
クリスマスに、新しいゲームのソフトを手に入れると・・途端に前のゲームで遊ばなくなります。 おもちゃと同じで、ゲームにも旬があります。...
自分の好きなアーティストができると、CDやDVD、ファンクラブの会報や記念品に、ライブグッズなど。 年数を重ねると、やはりどうしても...
先月末に、楽天買取を利用してみたんです。 ちょこっと売りをするには、手軽で便利。 その上に・・・ いま気づいたんですが、買取価...
友達から、たまに聞かれることなんですが・・ 「ゲームって、売れるのかな?」と。 はい、かなり売れます! 値段なんかつかないんじ...
最初、自宅を片づけていくと・・・ ゾッとするくらい大量の不用品がでてきますよね? あきらかにゴミであるものは、処分へ。 でも、...
3月といえば、引っ越しシーズン。 この時にでる、不用品整理に困ることってありませんか? 私も何度か引っ越しをしましたが、 モノ...
一年間使わなかったモノは、手放そう。 というのが整理で判断する基準になるんですが。 本当のところ・・・・ 「あまり使ってい...
定期的にモノを整理をするようになると、 ちょっとだけ手放したいものが出てきます。 でも、ちょっとだと・・・ なかなかネットでの買取...
すっかり年末なので、 今年最後、思い切って手放すモノを整理していました。 この時にできるだけ意識していることは、 手放すモノが、も...
使わないモノを片づけてしまおう!と思っても、 なかなか踏ん切りがつかないですよね? その理由は、捨てることに慣れていないので どう...
モノは溜め込んで一気に処分する派? それとも、ちょこちょこ処分する派ですか? 私は後者です。 いまはモノを持たない暮らしをして...
いまでこそ、ハイブランドは持っていませんが、 昔はヴィトンやグッチを使っていたこともあるんです。 でも子供が生まれると・・・・ 使...
私たち夫婦がついつい増やしてしまうものは 本です。 定期的に整理してはいますが、 それなりにまとまった量でないと、買取してもらえな...