お金が貯まらない人の財布は・・・分厚い。
いま、使っている財布の厚みはどれくらいですか?カードにレシート、診察券に、免許証に・・もしかすると、通帳まで。お金以外の厚...
いま、使っている財布の厚みはどれくらいですか?カードにレシート、診察券に、免許証に・・もしかすると、通帳まで。お金以外の厚...
積極的に運動をしなくては!と。そろそろ感じる年齢になってきていませんか?私もです(笑)一時期は、朝からウォーキングをしてみ...
車の買い替えでは、ローンを組みません。ローンは、もうこりごりなので、これから10~13年後の買い替えに向けて・・・投資信託...
スイッチを購入して時間がたってくると・・・・子どもたちから、こんな声がきこえてくるように。「あれ?コントローラーがおかしい」と。 ...
自分の母から、片付けのことで話題にあがったときに、よく口にするのが「高かったから、もったいない」という・・・支払ったときの、お金に...
使わないモノを、捨てて捨てて。モノを持たない暮らしに変えてからは、少ないことに、ストレスを感じたことはありません。スカスカ...
自分が、メイク用品を購入するときには、それが、石けんだけで落とせるかどうか?ここを、とても重要視するようになりました。その...
普通のあんぱんも好きですが・・・女性なら、栗あんぱんも好きですよね?和菓子でも、栗が入っているだけで、ついつい買ってしまうくらいお...
結婚当初は、フルタイム勤務だったんですが、なぜか家事は・・・100%私が担当で。なんで、こんなに私ばっかりやってるの?と、...
モノを減らしていく中で、片付けとは違う側面を、よく見るようになりました。それは、”所有する”ということは・・何を意味するのか、とい...
まだ3年目の洗濯機が故障したことで、姉に相談していたところ・・・(日本製ではありません)衝撃の事実。姉は、14年目だそうで...
年初から、イランの情勢が懸念材料になり、相場が下がったりと・・・ 不安に感じるかもしれません。が。相場の動きで、動揺しない...
昨年から、お気に入りなのが・・7分丈のカットソー。なぜか?といいますと。まず・・家事の邪魔になりません。長袖を着て...
モノを捨てることは、そう難しくありまません。分別して、処分していくだけ。とてもシンプルなことのように感じますが、それが進ま...