この暴落でも・・・友達は投資の王道を走っています。
ある友達から「基準価額が下がっています、って証券会社から、連絡が来たけどーーーー!」と、ラインがきました。私「うん、暴落し...
ある友達から「基準価額が下がっています、って証券会社から、連絡が来たけどーーーー!」と、ラインがきました。私「うん、暴落し...
結婚し、妊娠を機に軽自動車から自転車に乗り換え、いまは電動自転車メインで生活しています。(家には、仕事兼用の軽四が一台あり)...
掃除をすると、みるみる運がよくなることは、ブログで何度も書いてきたことですが。見逃してはいけないのは、もうひとつの効果。そ...
外食したり、お出かけすることが格段に減り、お金を使う機会が減っているかと思いますが。お金を使わないと、経済はまわらないので。...
いま外食を控えて、自宅でご飯を食べようとするそんな流れがメインいなってきているようです。まさに、巣ごもり。わが家は、外食は...
日本株も、NYダウも、暴落している中で・・・乱高下がひどいですね。こんなとき、口座がマイナスになっていたらこれ以上投資することが怖...
子どもに逃げ道を作ってあげること。それは、もしかすると・・・ガマンができなかったり、がんばれない子に育ってしまうのではないのか? ...
「2か月先までの仕事がキャンセルになった」とか「休校と休業で、収入が減り生活がキツイ」など。いま、周りで様々な声をききます。...
株や外貨での取引をしているときには、私は・・・損失を出してしまった経験があります。その理由は、いまならよくわかるんです。タ...
子どもたちが多くの学用品を持って帰ってきてからモノをまた捨てるようになりました。3月から4月は、モノを入れ替えていくとき。...
春休みまでの休校要請がありましたが、私たちの住んでいる地域では、学校再開へ。沖縄では、コロナが拡がっていないから?その辺り...
楽天ユーザーである私にとって、ポイントを増やしていく方法は、魅力的です。いつもの買い物を、少し意識して変えていくだけで、月に数千円...
息子たちの休校期間である2週間が終わったら・・・学校が再開しても、またすぐに春休みへ。仕事の段取りは大幅に狂いましたが、子どもがい...
3月は春休みがあることから、帰省&旅行で消費することが多いわが家ですが。今月は、すべてキャンセルすることになりました。姉と...