学用品の量が想像以上なんですが(苦笑)
コロナウィルスの影響により、急に学校が休校を決定。私たちの住む地域では(沖縄県)2週間休みになり、春休みになるまでには、一度登校す...
コロナウィルスの影響により、急に学校が休校を決定。私たちの住む地域では(沖縄県)2週間休みになり、春休みになるまでには、一度登校す...
週末に買い物へいくと、トイレットペーパーが品薄で・・・はじめて購入制限がかかっているのを見ました。品薄になってしまうというのは、デ...
当たり前のようなことですが、子どもが生まれてから、一気にモノが増え始めました。そのスピードは、大人の比ではありません。なぜ...
私たちのイメージでは、学校の成績がそのまま社会での成功に直結するようになっていると思います。加熱する、早期教育もそうなんですが。 ...
休日になると、何が憂鬱かというと・・・家族のお昼ご飯を作ることかもしれません。朝ごはんが終わったら、もうお昼のことを考える。...
木曜日に発表された”小学校の休校の件”ですが、息子たちの学校では、来週から2週間の休校になりました。なんだかもういきなりす...
今回の、学校休校のニュースがあったことで夫の仕事にも影響がでてきそうです。学校関係の仕事についているんですが・・正社員ではありませ...
”3月2日から、学校を休校へ”あまりに突然のニュースが飛び込んできて衝撃的でした・・・春休みまでは、まだ3週間もある中で仕...
コロナウィルスの感染が広がりを見せていて・・・子どもたちの学校にも、影響が出てきています。行事ごとの縮小に、マスクの着用など。...
トンカツでもポークステーキでもまな板で切ってから、お皿に盛る。こういった習慣があることから、わが家には、ナイフは一本もあり...
年中通して、愛用している方も多いのは・・ユニクロ・ユーのクルーネックTシャツですね。シーズンごとに、形や色が変わり。ユニク...
スーパーに並んでいる果物は、見た目もきれいでとてもおいしそうに見えますが・・・毎日食べるとなると、やはり値段が高くて手が出ない。 ...
運気アップが大好きで、掃除に興味を持つようになり、色んなことがわかるようになりました。目には見えないけれど、住まいには神さまがいる...
6年前、沖縄に移住してきたときには・・・無収入でしたが、心配することなく過ごせました。それは、貯金をしていたから。一年間は...