梅雨の時期でも洗濯物がスッキリ片付く!コンパクトな除湿衣類乾燥機(アイリスオーヤマdce-6515)をフル活用しています。
毎日洗濯さえすれば、洗濯物はたまりません。ですが・・・ 悩みどころは、やはり梅雨ですよね?しかし私は洗濯する方法を変えたこ...
毎日洗濯さえすれば、洗濯物はたまりません。ですが・・・ 悩みどころは、やはり梅雨ですよね?しかし私は洗濯する方法を変えたこ...
日本人は新しいモノが好きで、中古品をいやがると言われていますが私はあえて 中古品をうまく生活に利用したいと思っています。
マイホームは35年ローンをして買うか 一生賃貸で居続けるかのふたつしかない。そういう時代はもう変わりつつあり。新しい住まい...
モノがない生活はできないけれど 持ち物が、自分の人生の足かせにならないようにしたい。いま、本当にそう思っています。
あなたはいま銀行の口座をいくつ持っていますか? そしてそれらはすべて管理できて使っていますか?やたらに口座があるわりにお金が増えて...
6月にはいったので 5月の家計簿をまとめて集計しておきました。
私にとって月曜日は一週間の中で一番忙しい一日なので 週末に作り置きをしておくだけで、かなりラクちんになりました。ご飯づくりも毎日続...
私がよく散歩するようになったのは 車を手放してからで、いまではよく歩くようになりました。
「ポイントカードをお持ちですか?」 「カード、おつくりしましょうか?」と、よく聞かれることがありますが 基本的に、すべて断ってい...
30代も半ばを過ぎてくるとお金と上手に付き合う人と お金に振り回されて生きている人がはっきりとわかれてきます。あなたはいま...
掃除は家事の中でも 「大変でやりたくない」 と思うナンバーワンではないでしょうか?実は私も昔は苦手で大嫌いでしたが いまでは掃...
幸せなお金持ちほど どれだけ多くのモノがあっても幸せになれないことを知っている。
家事をして、子育てをして、仕事をして。 そしてそこに自分の好きなこともしたいと思うと・・・あれもこれもしていたんじゃ 時間も、体...
我が家では子供の靴も最低限でスニーカーを2足と 夏用のサンダルを一足だけ持っています。