小さな賃貸でも、ホテルならジュニアスィート級になれる。
部屋がモノだらけの生活から離れてみて 改めて自宅ほどいいところはない、と思うようになりました。小さな賃貸でも、考え方次第で豊かにな...
部屋がモノだらけの生活から離れてみて 改めて自宅ほどいいところはない、と思うようになりました。小さな賃貸でも、考え方次第で豊かにな...
これからは自分のライフスタイルをしっかり持つ時代であり 人まねでは幸せにはなれない。
去年は「ふるさと納税」しましたか?はい、我が家も去年やっとデビューしましたが これは本当にやらなきゃ損だなと思いました^^...
物が沢山あふれているのなら まずは必要でないモノを捨てることはとても大切ですが。じゃあ、捨てるだけで解決するのかというと 実はそ...
物をあまり持たない暮らしをしているので 我が家にはもちろん?化粧台はありません。そういうこともあり化粧品は最低限にして かわいい...
我が家では、多くの洋服は持たないので 子供たちの洋服は定番アイテムを決めてローテしています。今回は 普通のデニムがダメになったの...
20代のころと、30代のいまでは 好きなモノ、大切なモノは確実に変わっています。
我が家には、もうバスタオルはありません。かさばるし、かわきにくいので 少しずつ小さめのタオルにしていましたが 今回は思い切って、...
小さな賃貸のキッチンでスッキリ暮らしたくて 私は食洗機を持たない暮らしをしています。
インナーなんだけど、インナーに見えない可愛さの カップインキャミソールをリピ買いました。シンプルなカットソーの下に着るだけで ワ...
先週、日銀がマイナス金利にすると発表したことを受けて 10年とか固定されるような仕組み預金はもうやめることにしました。いまは5年前...
カトラリーがやたらに多い割には バラバラにしまっていて、使いづらかったりしませんか?我が家は二か所にわけてスッキリ収納しています。...
絶妙にゆったり。履き心地がよくて、手放せないデニムレギンスを買いかえしました。
年明けの出費。 やはりすごかったんですが、生活費をまとめてみました。