真夏にピッタリ!ミネラルとマグネシウムが豊富な”青い海の塩”を使っています。
ここ沖縄に移住してから・・・日常的に、いい塩に出会うことが増えました(普通にスーパーで)塩分の摂り過ぎはNGと、されていますが。 ...
ここ沖縄に移住してから・・・日常的に、いい塩に出会うことが増えました(普通にスーパーで)塩分の摂り過ぎはNGと、されていますが。 ...
毎月の固定された支出は決まっているので収入の中でやりくりしやすいと思いますが。問題は、特別支出ですよね?家電の買い替えに、...
収入ー支出=残ったお金は投資していくもう10年以上はこの法則に従って続けていくことで私の手元にも、ある程度の資産が作れるようになり...
基本のプレーンシフォンなら、計量からオーブンに入れるまでで15~20分くらいで作れるようになったので。2種類の生地をつくってみたり...
次男が4歳になったくらいから(いまは9歳)子供用の投資口座を開設し、いまでは3つまで増えました。実は、兄弟それぞれ手持ちの口座は少...
長年使っていた掃除機も、いよいよ6年目へ。毎日ヘビーに使っていたからこそ部品交換しつつ、大切に使ってきましたが。いよいよ、...
多くの人が抱えている、老後への漠然とした不安・・・その原因は、自分の現状を把握していないから。私自身も、老後へのわからない不安でい...
非常食や備蓄としても人気の素麺ですが・・この季節になると、やっぱり日常的に食べたくなりますよね?スーパーで安い素麺も買うんですが。...
節約、というと”エンゲル係数”が有名ですが・・・案外、こっちの方がコントロールしやすくてやりくりしやすい項目だと、最近は感じていま...
お笑い芸人であり、企業の役員でもある厚切りジェイソンさんはインデックス投資家としても有名ですよね?その投資方法はさることながら・・...
ある程度の学力を目指し、子どもにはいい大学を・・・と考えておられるのなら、塾に通わせる方がいいと思います。がわが家の長男の...
お菓子作りが好きな方であれば、必ず目にしたことがあるのが、なかしましほさんのレシピ本だと思います。オーガニックな素材で作ることを大...
家族みんなが土日で休みなのに、ひとりだけ家事でバタバタ・・とくにご飯作りをしたくないと思うことも、多々あるはず。私は、結構そうなん...
長男が本当に食べ盛りになってきて思うのはいちいち買うなんて、していられないということです。それだけ、量も出費もすごい(笑)...