なんと1回500円!! 無添加の白髪染めを愛用しています。
私は美容院が苦手です(きっぱり)カットとカラーで、何時間かかるんだ・・・ という待ちにいつもぐったり。なので、この1年間は...
私は美容院が苦手です(きっぱり)カットとカラーで、何時間かかるんだ・・・ という待ちにいつもぐったり。なので、この1年間は...
春から長男が小学校にあがるのでランドセルを購入しましたが。今回は かなりお得に・・・ 納得できるランドセルを買うことに成功しまし...
買い物へいく度にいろんなお店の洋服を選んで買い。そしてそれを組み合わせることに頭を悩ませて・・・ 結局使いこなせないまま洋服を使い...
いつからですか? いつから、私たちは物を大量に持つようになったんでしょう?使い切れないモノを持ち その為に空間や時間さえ犠牲にし...
私たち両親の時代であればお金がかけられたことでも 私たちの時代で同じようにお金を使い、同じモノを所有しようとすれば そこには金銭...
食器棚を持っていた頃は それなりのスペースに食材(乾物)などをストックする場所があり。結構な量をストックしていたんです。で...
大掃除のときだけとか もしくは月に1度くらいはクローゼットの中を掃除しますか?いえ。私は毎朝しています。それって大...
「なぜ着ていない洋服があるのに、新しいのを買うの?」 「なんでクローゼットはいっぱいなのに、着る服がないの?」耳が痛いですか?(笑...
年末年始の出費。主婦なら目をそむけたくなりますよね・・・・。その中ですが おそろしい年末の出費の家計簿をまとめてみました。...
私たち主婦が毎日使うキッチン。毎日使うからこそキレイにしておきたいけれど なんだかいつもゴチャゴチャ。に、なっていませんか...
私も普通の主婦だけど。 色んなことを考えて、あえて持たない暮らしをしています。これは単なる片づけの為だけではなく 新しいライフス...
お正月明け、今日から仕事ですよね?朝から「仕事にいきたくない」というツイートが話題になっていて ちょっと見入ってしまった(笑) ...
化粧水、乳液、保湿・・・ パック。 顔、体用・・・どれだけ種類があるの? と、思ってしまう化粧品関係ですが。私はいたって...
平均的な収入と、平均的な暮らしをしていないと なんだか不安で、そうでないと幸せでない気がする?子供がうまれたらワンボックスカーを買...