お正月だというのに、この冷蔵庫の中身って(笑)
お正月といえば・・・食材をしっかり買い込んで が、普通ですよね?そう、我が家もいつもより買い込んでいたはずなのに・・・この...
お正月といえば・・・食材をしっかり買い込んで が、普通ですよね?そう、我が家もいつもより買い込んでいたはずなのに・・・この...
昨日テレビにて。「福袋の為に前日から並んでいます」寒い中・・・行列に並ぶ。うう、寒そう・・・!私も独身時代、...
この寒い冬でも。じつはいま・・・ 私はセーターを持っていません。はい、一枚も(笑)昔は好きでよく着ていたんですが ...
最近は自動車保険もシンプルなタイプのものがでてきたので 我が家も2年前から保険料節約に動き出しました。それだけで、年間にすると結構...
それって本当に必要? と思うモノ、思うコトが世の中にはあふれている。たとえば 便利なキッチングッズもそう。「ほら、こんな...
新年あけましておめでとうございます。今年も持たない暮らし、使い切る暮らし・・・マイペースに続けていこうかなと思っていますので...
今日が今年最後の更新になります。捨てて捨てて 持たない、使い切る暮らしをひたすら書いてきましたが。その中でもまだ書いていま...
減らすほどに、そこには心地いい暮らしがありました。ひとは自分が持っているモノの9割を捨てることで 新しい人生に出会えると私は考えて...
そろそろ会社も年末のお休みにはいり・・・ さあ、大掃除だ!!!!というのが一般的だと思います。が。物が少ない・・・...
昨日、ふと目にとまった読売新聞の年金の記事にて2015年4月から、 公的年金を受け取るすべての人の年金額が抑制されることが確実とな...
私の家が片付かないのは収納スペースが少ないから。 なんて、思っていませんか?ギクッ!と、してしまいそうなあなたへ。...
モノを極端に少なくすることは なんとなく、勇気がいることのように思うかもしれない。でも。そう感じていた私でさえもと...
いらないモノを捨てよう。 そうしてスッキリ暮らしていこう。そうなりはじめたとき、自分の心までもが変わっていくこと、 あなたも感じ...
年末くらいになると・・・ かつてはストレス発散の為にお買い物へ走ることが多かったなぁ(笑)昔は高額ローンを組んだことさえあります(...