「そろそろ息子も小学生になるなぁ」と考えていたら
無性に片付けたくなり
 朝からクローゼットをゴソゴソしてしまいました。
 
 できれば棚や学習机などはしばらくおかずに
 いまある中で整理してやっていきたい。
持たない暮らしをしていると
 いまあるスペースやモノでどうにかしたくなってしまう(笑)
で、クローゼットの中で
 より広くスペースをつくってみました。
この上に
 息子のモノを置いて・・・
ランドセルなんかも置いて・・・
とりあえず、必要な教科書などをわかりやすくできるように
 それらが入ってきてからどうするか・・・考えてみよう。
あたらしいモノをドンドン買うのではなくて
 限られた空間・スペースを使って工夫する。
あーでもない、こーでもないって
 片付けするのも楽しい(笑)
ちなみに息子の部屋はここになる予定ですが
 基本的にモノは置かない方針で。
空間がせまくなるよりも、広々としたスペースを。
朝からゴソゴソ。
これから春に向けて少しずつ準備していきます。
ではでは。



