クローゼット収納にもう悩まない!洋服もスッキリ片づけて快適な空間に変えていこう。
あふれるモノでいっぱいのクローゼットにイライラして それを解決するために、どれだけ悩んだことか・・・!でもいまは、もう悩みなし。 ...
あふれるモノでいっぱいのクローゼットにイライラして それを解決するために、どれだけ悩んだことか・・・!でもいまは、もう悩みなし。 ...
おいしいパンが焼きたくて、ホームベーカリーを購入したけれど 使いこなせていない、ということ・・・ありますか?
入りきらないようにあふれるモノがあるのに それをどこかに上手にしまいこもうと思うから・・・片付かない。
長年何も思わずに使っていた針金ハンガーを 本日、すべて処分しました。
玄関にゴチャゴチャと色んな物がおいてあると 人生がうまくいかない。
私はこうやってブログで書くほど モノを極力持たない暮らしが好きですが。私の母親は買い物が大好き。
モノを極力減らして生活をシンプルにする。これはスッキリ暮らすだけではなくて 生き方や働き方にもつながることでもある。
パン屋さんでついつい買ってしまうウィンナーパンは 実はホームベーカリーを使えば、簡単に自宅でつくることができます。
うちに来る色んな友達・知人から「食器棚を見せてほしい」と、よく言われます。
天井まであるような大きな食器棚を小さなキッチンワゴンに入れ替えて 少しずつ、少しずつ暮らしを小さくしています。
ホームベーカリーを使いこなそう!今日は初心者さんでも簡単にできるレーズンパンの成形の仕方を 紹介していきたいと思います。パ...
手元にお金をためこまず 上手に流すことで、ゆっくりとお金を運用しています。そんな私のマイペースな積立投資も なんだかんだで500...
冷蔵庫にあるモノと、強力粉、イーストがあれば 時間の空いたときに私は気ままにパンを焼いています。友達とも焼いてみたり・・・ 子供...
沢山の洋服をコーディネートできたのは20代までで 30歳を過ぎてからは洋服は定番を決めて、買い替えする方向へ変えました。