日本女性にぴったりなじむ、ナノーチェのBBクリームを愛用しています。
化粧品も沢山ではなく、少しだけ愛用しています。そもそも沢山あっても・・使い切れない。
化粧品も沢山ではなく、少しだけ愛用しています。そもそも沢山あっても・・使い切れない。
一日に何十品目もの栄養バランスを考えるよりも 手軽においしく食べられる雑穀米を暮らしに取り入れています。はるか昔から伝わってきた雑...
洋服の定番アイテムを見つけたら それを買い換えながらずっと愛用しています。
すっかり暑い日々が続いているので 少しずつ夏物を買っています(一枚ずつですが)今回は楽天のお買い物マラソンを利用し 一枚からでも...
「お金がない」ということは結果にすぎない。その結果を引き起こしている原因を考えるとき お金が出入りしている「通り道」を考えることが...
「何となく」とモノを買っていると 家の中にモノがどんどん増えていくーー
シャープのコードレス掃除機を使用して2週間。実際に使い心地はどうなのか? デメリットも含めてまとめておきたいと思います。
毎日使うカトラリーこそ 必要数を考えて、使いやすい位置に置いておきたい。
20代のころは気づかなかったことも 30代になると、見えてくることが変わっていきます。
毎日の洋服はワンパターンでいい。自分の外れない定番のアイテムを着続けていいと 地曳さんの服を買うなら、捨てなさいを読んで知ってから...
来週は息子の親子遠足・・・ 仕事での外出などがありバタバタしそう。そんな時には 数品のおかずの作り置きを準備して家事にゆとりをつ...
少しずつ広がりを見せているお得なふるさと納税・・・まずは確実に消費できるお米から頼んでいますが 今回はお米にプラスしてお味噌までつ...
自分が本当に必要とするモノなんてかなり少なくて 豊かにいきるために、豪邸も高級車も必要ない。そういうことに気づくと ほんの少しの...
何度かブログでも紹介している私の姉から 高知産の土佐小夏みかんが届きました。姉のブログは シンプルライフ×持たない暮らしです。 ...