「お金がない」ということは結果にすぎない。
その結果を引き起こしている原因を考えるとき
お金が出入りしている「通り道」を考えることが必要になります。
通り道が散らかっていると
汚い部屋にイライラして気が散るように
「お金が散る」ようになる。
お金の通り道をよくし、流れを変えていこう
片付け大好きの私ですが
お金に関しても整理しておきたい。
そう考えていま、
市居愛さんのお金を整えるを読んでいますが
片付けと同じような理論があり
とても興味深く、面白いなと思って参考にさせていただいています。
なぜ片づけができない人がお金にルーズで
なぜ片づけている人はお金とも上手に付き合えるのか。
それはお金が散らかっているのか、整えられているのか?
この違いが決定的な差になっているということ。
お金がない状況だった頃の私もそうで
いま考えればお金の通り道を整えはじめてから
自然にお金が貯まるようになったことを思い出します。
では具体的にどんな通り道があるのか?
著書の中では、
7つの通り道の具体的な整え方が紹介されています。
・財布
・通帳
・冷蔵庫
・手帳
・借金
・おうち
・夫
最後の夫の章がちょっと笑えます(笑)
お金を整える
市居愛(著)
楽天ブックスはこちら
お金の通り道を整えれば、3つの劇的な変化がうまれる
市居さんの本の中では・・・
家計簿をつけなさい、とか。
節約をしなさい、とか。
そういった類の話はでてきません。
とにかくお金が流れていく7つの部分を整えていくことで
・お金がシンプルに管理できるようになる。
・無駄なものにお金を使わなくなる。
・そして自然にお金が貯まりだす。
こういう結果がうまれてくるんですね。
つまり
お金がないのではなく
お金は
「ある」
「うまれる」
ということを実感できるようになれる。
まさに片付けと同じ。
必要な物を明確にするために、まずは不要な物を取り除き
整理することでよい循環を生み出すこと。
どちらにも共通できることだと感じました。
私たちは物にしてもお金にしても
片付けないで、いつも「ないない」とばかり口にしています。
でもそうではなくて
そこにあることに気づくこと。
そうすれば、自分の人生も変わり始めることがわかりました。
お金を整えるを参考に
また私もきれいにお金も整理していきたいなと思います。
ではでは。