週明けがラクになる作り置き。一時間で6品つくっておきました。
週明けは何かとバタバタしてしまうものですがほんの少しのおかずの作り置きがあるだけでも 平日がかなりラクになります。この週末...
週明けは何かとバタバタしてしまうものですがほんの少しのおかずの作り置きがあるだけでも 平日がかなりラクになります。この週末...
日本人の奥さんは料理をがんばりすぎている・・・・ ということを、海外の暮らしの本を読んで初めて知りました。毎日の献立、食事のバラン...
つい最近までは市販の白髪染めを使っていた旦那さんも 私と同じ自然派のナイアード ヘナにかえました。使ってみてひとこと。「全...
最近ではドレッシングひとつとっても ビックリするくらい種類が豊富ですが・・・・気が付けば、使い切れていないドレッシングが 冷蔵庫...
子供のモノは、あせって買う必要はない。 このことを毎回感じています。たとえば学習机もそう。
何気に買い物へ そんな風にショッピングモールへいく回数が激減しました。
いまと未来を楽しい生活にしていく為には どうお金と付き合い、育てていくのかがポイントになります。リスクは最小限に、そして大きく増や...
先日、シンプルに暮らしている姉につい聞いてしまいました。「下着は何枚で生活してる?」と。
賃貸の洗面所は、だいたい小さい。でも汚れやすく物が増えやすい場所でもあるので それなりに気を付けながらスッキリ暮らすようにしていま...
物を減らせば、お金が貯まる。じゃあどれくらい? といいますと、私の場合は1000万円以上貯めました。いまはもっとあります。...
部屋がせまい、小さいから スッキリと暮らすことはできない?そんなことはありません。
掃除をしていない家、 物が多い家には、貧乏神が住んでいる・・・・そう知ってからは かなりマメに掃除をするようになり 昨日は大切...
冷蔵庫の使い方を変えていくと 残さず、使い切る暮らしに変わっていきます。よりスリムに、無駄を出さない暮らしへ。
「カレーが食べたい」という長男のリクエストに答えつつ 横のコンロで週末前の作り置きをしておきました。買い物から作り置きまで一気にし...