来週は息子の親子遠足・・・
 仕事での外出などがありバタバタしそう。
そんな時には
 数品のおかずの作り置きを準備して家事にゆとりをつくります。
今回は「ほうれん草のすごいおひたし」を含む7品を
 60分で作りました。
 
基本の作り置きで、平日のバタバタを回避
ずっと気になっていたスガさんの
 ラクする作り置きのレシピから
ほうれん草のすごいおひたしに挑戦。
作りながら少し味見してみましたが・・・・
おいしい!
これを入れるとこんなに味が変わるモノなんだな・・・と
 このレシピは常に使えそうです。
本を持っているなら、ぜひお試しを^^
今回の作り置きでも長男が大好きな肉じゃがをつくり・・・
 野菜を茹で、メインをちゃちゃっと7品作りました。
3日で食べきる分だけ。
・生姜焼き
 ・鶏肉の照り焼き
 ・鮭の酒蒸し
 ・ほうれん草のすごいおひたし
 ・肉じゃが
 ・湯で野菜
 ・キュウリとカニカマのサラダ
スガさんは健康的な和食中心の作り置きなので
 料理本としてもすごく参考になっています。
ラクする作り置きのレシピは
 材料も調味料も家にあるものでできるので、どんどん使えそう。
そのまま食卓に出したい料理に関しては
 パイレックスを使い、食器&保存もかねるようにしています。
iwaki パック&レンジ システムセット グリーン PS-PRN-G7
なかなか素敵で、旦那さんにも好評なんです。
これがあると後片付けもすごくラク。
「今日は何をつくろうか」と、悩む日がないことが
 私の生活にメリハリをうんでくれています。
週に一度は作り置き。
地味ですが、家事に追われないように続けています。
ではでは。



