ティッシュは最小限で、ケースはシンプルに。
ティッシュケースは、机に置いているものでしたが。いまは、断然かける派です。指定の場所で、迷わないところにかけておく。これだ...
ティッシュケースは、机に置いているものでしたが。いまは、断然かける派です。指定の場所で、迷わないところにかけておく。これだ...
わが家は4人家族で、50平米の賃貸暮らし。お世辞でも、広い住まいだねと言われたことは・・・ただの一度もありません(笑)ここ...
人生で2度目の捨て期がやってきていて・・・次から次へ、使わないモノを処分しています。以前と違うところは、捨てる基準の判断を厳しく。...
ここ沖縄では、コロナの感染拡大により・・・またも休校になってしまいました(涙)しかも、突然!まだ子供が小さいママさんはパー...
人生で2度目の捨て期がやってきていまして。7月から、徹底的に処分しているんですが・・・次から次へ、手放すべきモノがでてきます。...
この外出自粛期間に、人気の映画「カイジ」を観ました。ちょっと設定がやりすぎでは?という意見もあるようですが、以前から気になっていた...
この夏休み、帰省もできないし・・・旅行にもいけず・・・私たちも、沖縄から出ることができていません。そんなとき、ふと夫のふるさとの鹿...
本気でモノを捨て始めると、いつも思うことなんですが。捨てても、また2~3日たつと捨てたいモノって出てきませんか?これ、ある...
ふと、金相場をチェックしてみようと思ってみたら。ありえないほど・・・上昇しております(汗)なんと、1gが7,769円!(8...
パッとクローゼットを開けたときに、いつも使っているものには、動きがあることがわかります。同じ場所にあるようで、使うからこそ・・動い...
スーツケースってかさばりますよね?でも、年に一度か二度の帰省や旅行で使うこともあったりしてクローゼットの上段に置いたままにしていた...
私たちは、普通に生活しているだけで・・・色んなモノを家の中に入れていくようになっています。増やしているつもりは、ない。ない...
ずっと考えていたことがあります。このまま布団をクローゼットに収納するかどうか?小さな賃貸で暮らしていると、どうしても収納を...
梅干しの酸っぱさが、苦手だったりしませんか?私も、小さな頃から母が漬け込んだ「酸っぱい」梅干しを食べてガマンしながら白ご飯と一緒に...