短期決戦で、捨てきりました。
8月は猛暑でくじけそうになりましたが・・・(本当に暑い)人生で2度目の捨て期、無事にすべて捨てきりました。じつ...
8月は猛暑でくじけそうになりましたが・・・(本当に暑い)人生で2度目の捨て期、無事にすべて捨てきりました。じつ...
毎日の生活にかかる必要モノを買うことであったり、好きなことにも・・・私たちは日々お金を使います。数年前までは、お金で買えるモノに対...
運気アップに興味を持つようになり、もう7年ほど。この間に色んなことを試してきたわけですが・・・ひとつだけ、実感していることがありま...
自分たちが毎日飲む水には、気を付けなければいけないことはこの数年で、よく考えるようになりました。私たちの体の、約70%が水でできて...
イデコをスタートして、3年半ほど。最初は、なんといっても節税目的でスタートしましたが、そろそろ4年目に向けて。相場の動きに...
ジュエリーのお店を持ちたいと夢を持った長男(11歳)がやりたいことを実現するために、彫金教室に通い始めました。まだまだ、はじめて触...
当ブログの読者さんからメールをいただくと、捨てることって、まさに闘いだなと感じることがあります。闘いって、大げさに聞こえるでしょう...
親世代と同じような生活をしていたら・・・私たちは、家計が破たんするような時代を生きています。だからこそ、暮らしはミニマ...
女性と違い、体が大きな夫に合わせて布団を選ぶようになり、いままではウェーブコンフォートをずっと愛用してきました。(ムアツ布団から名...
子どもたちの成長に合わせて、マイホームを購入したり・・3LDKの間取りに引っ越すことも検討したこともありますが。できることなら、こ...
お財布って、どこに置いていますか?バッグに入れっぱなしキッチンやテーブルに置きっぱなしに、していませんか?お財布を...
まずは少額からコツコツと貯金を、と。500円玉を貯金箱に入れているって方もいままでは多かったかもしれません。でも、いまやキ...
沖縄はコロナの感染拡大があったこともあり・・・ほとんどの方が、自宅で過ごしていたと思います。わが家も、最低限の買い物くらい。...
私は、証券会社の方ではないので、情報を元に判断していますが・・今回の急落相場で、投信を解約した人が結構いるようです。ちなみに、私や...