モノ余りの時代に子どもたちに求められるものって、なに?
先日、中学生になったばかりの長男が友達から、「ゲームの動画撮影を一緒にやらない?」と、誘われていました。ちなみに、誘われた相手は・...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
先日、中学生になったばかりの長男が友達から、「ゲームの動画撮影を一緒にやらない?」と、誘われていました。ちなみに、誘われた相手は・...
子どもたちが食べ盛りで、いまはコロナ禍ということもあり「以前よりも食費があがっている」という話をよく聞きます。固定費と違い、毎月流...
結婚して10年以上は家計管理をしていると・・時代の流れとともに、節約方法が変わってきていることを感じます。身近なスーパーで、小さな...
年収が高い家庭と、そうでない家庭だと・・高い方が満足度が高い、ような気がしますよね?もちろん、ある程度の収入は必要ですが。...
40代に入ってくると、周りからたまに聞こえてくるのは・・「がんばりすぎて、倒れてしまった」という声です。もしくは、精神的にムリが来...
予想していた以上にコロナウィルスの感染拡大が長引き・・私たちの仕事(収入)にも、影響を大きく与えています。業種にとって、打撃がある...
長男が中学生になったことで、よく聞かれるのは「いまの住まいでせまく感じない?」ということでしょうか。広いかと言われれば、広くはあり...
いまの自分たちの親世代とは、もらえる年金の額は同じであるとは多くの人は思っていません。ですよね?そこから減ることを、当然想...
”子どもがすぐに宿題にとりかからない””せっかく学習机があるのに、そこで勉強したがらない”もしかすると・・・それは、部屋のせいかも...
いま”FIRE”が投資家の間でブームになってきています。FIREとは?経済的自立と、早期退職の頭文字を取った言葉。投資の運...
お金のことを自分で勉強すればするほど。周りの意見に流されることなく自分で判断し、決断することができるようになります。そして...
ケーキ屋さんへ足を運ぶと、ついつい見てしまうのがサブレやクッキーなどの焼き菓子で。プロが作っているものは、上質で口どけがいいですよ...
”シフォンケーキが好き”という方も多いはず。その口当たりの軽さと、しっとりした食感が人気で専門店まで見かけるようになったケーキです...
パンやお菓子作りが好きで、色んな本を読んできましたが・・ひとつひとつの工程が、一番丁寧だと感じるのが小嶋ルミさん。おいしい!生地の...