食費と時間を最小限にできる「一週間献立ノート」とは?

子どもたちが食べ盛りで、いまはコロナ禍ということもあり
「以前よりも食費があがっている」という話をよく聞きます。

固定費と違い、毎月流動的な食費は・・・

油断すると、あっという間に増えていくのが怖いところ。

食べ盛りだから、食費を大きく減らすことは考えていませんが、
できればこのままの状態でキープしていきたい。

その為に「一週間献立ノート」をはじめることにしました。

スポンサーリンク

食費を安定させてくれる「一週間献立ノート」とは?

先日、目にとまったのがサンキュ! 2021年 07月号でした。

節約にはまっていた時期は、よく見ていた雑誌のひとつ^^

今回は、興味深い内容の特集が多かったので購入。

とくに目を引いたのは「一週間献立ノート」食費を安定させるという方法です。

私もザックリと一週間で献立はワンパターンで固定化しています。

でもノートにつけるという習慣はなくて。

実際に献立ノートをつけることで、家にある材料ともダブリ買いを防ぎ
使いまわせる食材を客観的にチェックできること。

そしてノートにすることで、過去のレパートリーを見返せるので
「今日何にしよう」と、悩むことも劇的に減っていく。

今回のサンキュの付録で献立ノートがついていたので
どんな風につけるか、なかなか参考になりそうですよ^^

ムダ買い防止に、買い物リストも書いて写真にとることで
最小限の手間で買い物をすませることができる仕組み。

私はスマホのメモアプリを使って、ムダ買いは防いでいます。

豆腐とお肉だけを買うつもりが・・・レジに並ぶと、なぜかカゴいっぱいに。つもりは、つもりで終わります。身近なスーパーでさえ、...

献立を4パターン作れば一年中使いまわすことができる

これは役立つ!と思ったのは
一週間分の献立ノートを4パターン作っていたあやさん。

パターン化された買い物リストで週一回まとめ買いし、これを月に4パターン繰りかえすだけ。だらかほぼ一定の食費を毎月キープできるんです。
あやさん
食費月4万円 (週1万円×4週)
買い物頻度 週末にまとめ買い

4パターンを順番に使いまわしていくので、毎月の食費がいつも一定だそうで。

献立に悩む時間も、食費のやりくりにも時間を使わないなんて・・合理的!
私も自分のレパートリーを書き出して、安定させていきます。

中学生を筆頭に、食べ盛りのお子さんが3人もいて
食費が月4万円は、すばらしいと思います。

自分たちの予算に応じた一週間献立のパターンを作ってみよう

過去によく作っていたメニューも、いつか忘れていたり・・・
そいうことも、よくあるので(汗)

3~4パターンくらい、私も書いて作ってみたいと思います。

ネックといえば・・
このノートが年齢的に、かわいすぎるくらいでしょうか(笑)

一度書いて、食費が安定するのなら安いものですよね^^

献立を考える手間を省き・・・
子どもの成長で増え続ける食費をストップさせていく。

それには、かなり効果的になるでしょう。

あなたも、家庭の予算に応じた一週間献立をたててみませんか?

詳しくはこちら→サンキュ! 2021年 07月号

Amazonはこちら

変動費である食費を、固定費並みの安定に。

食べ盛り家庭のやりくりに、参考にしていきたいと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!