小さなゴールドへの注文が殺到!三菱マテリアルで購入制限が始まる・・・

今年に入り、田中貴金属での現物引き出しに対する変更で
ちょっとこれ・・・いやな雰囲気だなと感じていましたが。

え、これってどうなの?と思うような取引変更の内容があの有名な田中貴金属で行われるようです。このたび、2025年8月1日より金額に関...

続きまして、三菱マテリアルでは購入制限が始まりました。

金地金20g・10g・5gのご注文について
貴金属価格高騰から小型金地金のご注文が集中し、生産が追い付いていないため、対象の金地金について以下の対応
とさせていただきますことご連絡申し上げます。

読んでいただくとわかりますが
やはり小さなゴールド需要がかなり高まっているようで。

周囲ではまったくききませんが
日本でもゴールド買いに走る人が出てきたのかもしれません。

しかも現物ね、

こうなってくると、需要と供給のバランスが崩れるので
多くの貴金属店で制限がかかるようになっていくでしょう。

スポンサーリンク

少しずつ現物のゴールドの購入制限が始まってきている

生産が追い付かない、ということもあると思いますが
私はやはり現物不足が少しずつ出てきているのでは、と。

ですがこのことが表面化すると、さらに殺到するので
絶対に公表はできないのだろうと・・

所詮、ゴールドのETFはペーパーでしかありませんから
実際の現物は貴重であることに間違いありません。

欧州でも現物不足のようですし。

ここからさき、いつまでも現物のゴールドが好きな時に買える状況は、そう長くは続かない。そう思って、できるときにコツコツと増やしました...

今回のお知らせを見てみると

■対象製品・金地金 20g

■対応内容
・ご購入はお一人様一日一回最大3本までとさせていただきます。
・マイ・ゴールドパートナーでの現物引出しは通常どおりご注文いただけます。
・2025年9月22日ご注文分より2025年11月下旬から順次発送予定となります。
・20gの金地金を含め他の地金・金貨をまとめてご注文の際にも2025年11月下旬から順次発送予定となります。
・ゴールドショップ三菱は全店で販売を休止しております。

注文して、2か月も納期がかかること・・・
ゴールドショップでの販売は全店で休止であること・・・

こういったことを見るとね。

私は納期待ちのは、もう買いません。

やはり、いま手に入る現物を買います。

田中貴金属でも、不足している金貨がありますし・・

先日、田中貴金属の取引内容の変更について書きましたが。私は現物不足の兆候が出てきたことを感じました。で、さらに...

いま世界中で火種が起こっていることからも
輸入に頼るゴールドの入荷を待つのって、リスクだなと思うので。

現物を手に入れようか悩んでいる時間は
もうほとんど残されていない可能性が高いってことです。

少し前に、日本で一番といっていいほどの会社である田中貴金属で、大きな変更がありましたね。やはり現物で持っておかないと、...

現物が不足すると・・・

イランのように国内で価格が高騰します。

大きなドンパチが間近に迫っていて日本も、否応なしに巻き込まれるでしょう。ロの国 vs ウの国&ヨーロッパイの国 vs イスラエル中...

こうなってしまったら、もう手が出せないですね。

なんていいますか

多くの人が貴金属店に殺到する日というのは
そう遠くない未来のような気がしてきました。

私たちは静かに見守りましょう。

ちいさな金貨 1/10オンスも、入手がだんだんと
難しくなっていくかもしれません。

やはりポイントは現物で持つことに間違いなさそう。

もう5年ほど前から、現物資産に切り替える重要性についてブログで何度も何度も発信してきたと思います。理由はとてもシンプル。い...

どこまで逼迫していくかはわかりませんが
今後との動向も、注意してみておきたいと思います。

ではでは。