地金引出し終了へ?田中貴金属の取引変更の内容がヤバイかも。

え、これってどうなの?と思うような取引変更の内容が
あの有名な田中貴金属で行われるようです。

このたび、2025年8月1日より金額に関わらずすべての資産用取引において、本人確認を実施させていただくこととなりました。

金額が小さくても、店頭での取引に対して本人確認が必要に・・

そう、たとえ1gのゴールドを買う場合にでも
運転免許やマイナが必要になるってこと。

で、さらに。

2025年12月15日をもって、清算方法の「地金引出し」の取り扱いを終了いたします。

・・・・え。

ということは、解約時には現金のみで清算へ。

日本でも少しずつゴールドの売買に関しての規制が
厳しくなっていくことは予想していましたが。

その兆候が出てきましたね。

これから起こることを見越しているのかもしれません。

スポンサーリンク

購入者の把握と地金引出しの終了から想像できること

これらの情報を私がみたときに感じたこと・・・
それは「あ、もう現物がないんだ」とも、思いました。

これ根拠のない、なんとなくの直感ですが。

解約時に地金での受け渡しをしないって。
現物を渡したくないような意思表示に見えなくもない。

なぜ選択肢を減らしたのかを、よく考えましょう。

まあ、そんなことは絶対に言わないでしょうけれども。

もう5年ほど前から、現物資産に切り替える重要性についてブログで何度も何度も発信してきたと思います。理由はとてもシンプル。い...

なんとなく。

じわりゴールドを買うハードルが上がってますよね?

現物を手に入れるってハードルも上げられるのかもしれない。

実際に世界中で現物不足にはなってきていますが

ここからさき、いつまでも現物のゴールドが好きな時に買える状況は、そう長くは続かない。そう思って、できるときにコツコツと増やしました...

ここ日本でも、少しそういう兆候が出てきたってことを
ひとつ頭に入れておいた方がいいのでしょう。

その上で、残されたタイムリミットをどうするか。

動くのはやはり早い方が良さそうです。

本人確認が必要なショップで貴金属を購入することはしません

少し前、コインショップさんからこんなメールがありました。

最近、銀の市場が全体的に活発になっています。現物の需要が強まり、プレミアム(上乗せ価格)が上昇し、購入の動きも加速しています。COMEXやLBMAなどの取引所では、保管庫から出ていく銀が入ってくる量を上回っており、在庫が減少しています。

こんなお知らせは、私が購入しはじめたときから
一度もないんですよ(5年前から)

タイミング的に、現物切れが近づいている気がします。

コインショップの方の情報発信をみていても
いま銀貨も相当売れているみたいですし。

希少になると、想像以上に高騰していくでしょうから
誰が購入したかということも、いつか把握するようになるのかも?

現物資産の把握が一番難しいので。

トランプ大統領が仮想通貨推しに変わったことで今後はビットコインなどが上昇する可能性が高いですね。それならば、日本円よりも仮想通貨で...

たとえ没収対象になっても、庶民が逃げれた唯一の資産です。

私なら、もうネット取引でも田中貴金属では買いません。

ネットなら本人確認がなくても、です。

目をつけられるような金額ではないにしても
用心しておくにこしたことはないですから^^

ちょっとした取引変更など、しっかりチェックしておきましょう。

いままでと違う内容になれば要注意!

現物の枯渇も進んでいるようですから
そこから色んなことを読み解くといいかな、と。

紙幣はいくらでも印刷できますが、貴金属は違う。

この違いが顕著にでてくるようになる気がするので
今後とも情報はよく見ておきたいなと思います。

ではでは。