頭皮や髪の毛には無添加のケアを。安心できる3つのアイテムを愛用しています。
30代になると、体に負担のあるモノを避けるようになり・・・ 少しずつ無添加商品に移行していくようになりました。もちろん頭皮や髪の毛...
30代になると、体に負担のあるモノを避けるようになり・・・ 少しずつ無添加商品に移行していくようになりました。もちろん頭皮や髪の毛...
昔は朝と晩としっかりと洗顔をしていましたが 最近では夜だけ洗顔に切り替えて、ミニマムなスキンケアになりました。
暑さのピークは過ぎましたが 最近では10月までは半袖が必要な気候になっているので くたびれてきた子供服を少し入れ替えしました。
賃貸でのマンション暮らしだと やはり気になるのが階下への生活音ですよね?その上に、傷も。そのことを考えて、防音対策にコルク...
自宅のクローゼットにある洋服を冷静に見てみるとき高い洋服ほど使用頻度が低く、 お値ごろな洋服ほどよく使い、着つくしている。...
ドイツの子供は3歳から整理整頓を覚えていくという その習慣にびっくりしましたが。実際に調べていくと ドイツのライフスタイルから学...
最近ではおしゃれで安いベッドが沢山ありますが 私は断然「布団生活派」です。なぜなら、ベッドにはないメリットが大きいから。
この時期に一番おいしいと感じるのは やはり果物ではありませんか?特に夏の終わりといば「ぶどう」がおいしくて 息子たちも大好き。 ...
ちいさな部屋への引っ越しを機に ダイニングテーブルを手放し、ローテーブルでの生活に変わりました。実際に自分で暮らしてみて思うことで...
「贅沢をしている」という感覚がないのに なぜか生活にゆとりがない。周りと同じような生活レベルであるはずなのに どうしてなんだろう...
今年からマイナス金利に入りましたが だからそれでこれからどうなるのか?なかなか私たちにはわからないことが多いですよね。そう...
少ない洋服で暮らすこと。これは家族全員でやっていることで 子供たちの洋服もスペースにおさまるだけ持つようにしています。
女性にとって化粧品はかかせないものですが 多すぎるアイテムでは使い切ることは絶対にできません。
子育てや仕事に追われている知り合いや友達は 食洗器を使うようになっていて。私もどうしようかなーーー、と悩んだことは何度かありますが...