働くママの暮らしぶりには、工夫がいっぱい。
私の友達の中で、共働きのフルタイムであっても 抜群に家事をこなしている子がいます。その子と会話をしていると・・・・ 「あ、そんな...
私の友達の中で、共働きのフルタイムであっても 抜群に家事をこなしている子がいます。その子と会話をしていると・・・・ 「あ、そんな...
妊娠や出産を機に、 私たちは働くペースを落とすことが多いです。私も同じくそうで、 やっとこの頃、働く時間を増やすことができるよう...
あれもこれも、余分に買って置いておく。その習慣が続いている限り なかなか家の中のモノを減らすことはできません。そもそも一日...
外で行う遊びも楽しいですが 私は家の中で楽しむことを探すことも大好きです。そしてそういう楽しみは 最高の大人の一人遊びになる。 ...
今年はどんな一年にしたいですか?私は去年よりも、 より変化のある素敵な一年にしたいと考えています。その為には、部屋を意識し...
私たち女性は、男性よりも長く生きる確率が高い。こんなこと30代で考えるのもなんですが(笑)実は、あなたが思っているよりもどえ...
先日出した洋服の記事ですが 読者の方以外でも、私の姉やゆうひさんなどのお友達にも反響がありました。関連記事です。 洋服は思い切っ...
読者の方からいただく質問で 「お買い物へいくときはどうしていますか?」と聞かれることがあります。そうです、女子にはやはり楽しいお買...
思い出があるから捨てられない。そういうモノがきっと誰にでもあると思います。でも、どれもモノとしてすべてを残すことはできないの...
いざ、お金を貯めようと思っても 「今月は何かと出費が多くて」という言い訳がつい出てきてしまいませんか?まさにその通りで、 生活し...
掃除をすれば運気が上がる! このことはかなり有名になっている考えですよね?でも・・先日、ちょっと衝撃なことを知りました。実...
お正月は、さすがに食材で冷蔵庫がいっぱいになります。でも、三が日が終わったら・・・・ 空になります。たまには冷蔵庫を空にす...
人生がなかなか思い通りにいかない。 いまの人生を、変えたい。その願いは、自宅の「運のつまり」を取るだけで解決できる。そんな...
去年はブログを読んでくださり、ありがとうございました。SNSを通じて、読者の方とやりとりをさせていただき 更新の励みにもなりました...