あけましておめでとうございます。

去年はブログを読んでくださり、ありがとうございました。

SNSを通じて、読者の方とやりとりをさせていただき
更新の励みにもなりました、重ねてありがとうございます。

スポンサーリンク

持たないメリットを最大限に生かして

ただモノを片づけるだけではなくて
モノを持たないことで、暮らしにメリットがあること、
そういうことを今年はより深く、多方面から書いていきたいと思います。

昔から私は小さな暮らし方が大好きだったので
その情報もブログで発信していきます。

どんな生き方にも
メリットやデメリットはあると考えています。

ですから、どちらがいいと決めつけるのではなく
自分がいま選んでいる選択の中でより楽しく生きていくことを大切にしたい。

工夫していく暮らしは楽しいものですから。

当ブログでは、
持たないことのメリットを生かした情報が中心になります。

(今年の我が家の年賀手描きイラスト)

持たない暮らしのお金のこと

去年から少しずつ書いていますが、
持たない暮らしのお金のことについてもご質問をいただくので
そういった記事も少しずつ増やす予定です。

これからは増税時代。

でも逆に増税を生かしたお金の貯め方や運用もありますから
落ち込むことなく、できることを最大限に生かしていきましょう。

やらないと、損です。

私は投資歴も長く、節税に関しても税理士さんにもほめていただくくらい
個人で10年ほど勉強してやってきました。

その知識を生かしたお金の使い方も公開していきます。

よりよい毎日を送る為に

暮らしのこと、お金のことを考えることは
よりよい毎日を送る為に必要になることです。

家事を効率よくこなしたり
部屋をきれいに整えていくこと。

そういった何気ないことが、日々を幸せにしてくれるもの。

特別なことは、そう沢山あるわけではないからこそ
暮らしを何よりも大切にしていきたい。

その為に、モノを多く持たない暮らしを続けています。

時代は変わり、もちろん私自身にも変化はありますから
その変化に合わせてブログも更新していけるようにがんばります。

では、今年もよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!