どんな料理も引き立ててくれる、無印のアカシア食器を買い足しました。
少し前に、2枚だけ購入した・・・ 木製食器のアカシアですが。とても使い勝手がよくて気に入ったので、 今度は、子供たちの分も買い足...
少し前に、2枚だけ購入した・・・ 木製食器のアカシアですが。とても使い勝手がよくて気に入ったので、 今度は、子供たちの分も買い足...
今週セゾン投信から資料請求していた、 「つみたてNISA」の書類一式が届きました。関連記事です。 ・申込方法を、セゾンへ...
使ってはいないけれど・・・ 捨てることは、もったいない。そんな気持ちで、 私たちはつい、モノを捨てることをためらうことがあります...
いつか・・・ ではなくて。必要なモノや、必要な空間はそのときに。いつか使うことを見越して いま必要でないモノを持たないよう...
いま話題になっている「つみたてNISA」ですが、 この制度を活用できる投資信託は・・金融庁からの厳しいチェックが入ります。銀行側だ...
50平米のちいさな賃貸で暮らす私たち家族には 子どもに個室を与えることはできません。学習机も、かさばるので持たない。そんな...
いま、ゆうちょ銀行で100万円をあずけても 一年で100円ほどの金利にしかならない時代です。こんな時に、 「最低でも積立した元本...
毎日、料理をがんばるのはしんどいですし・・・ 作り置きをガッツリ作れるような手際の良さもない。そんな私が地味に続けているのは、 ...
お金のことを考えることって 面倒くさいし、しんどい部分もありますよね?投資もよくわからなかったり(笑)でも、そんな中でも ...
香川県といえば、うどん消費量が一位ですよね。おいしいうどん。 私も関西から食べにいった記憶があります。そしてもうひとつ、一...
これから少しずつ秋に向かうので・・ 子供たちの洋服も、一枚ずつそろえています。親である私の洋服も少ないですが、 息子たちのモノも...
危ないところでした・・・・・(汗)本日の記事にしていた セゾン投信のつみたてNISAのことですが。つみたてNISA!いよい...
週末に「スーパー大家族スペシャル」をみて 改めて思ったこと。やっぱり・・・ 色々と与えすぎでなくてもいいのかなということです。 ...
いよいよ国側からの、 投資をバックアップしてくれる動きが加速してきました!個人投資家である私たちに有利な投資信託で この商品をう...