金融庁が、銀行口座開設に関しても
マイナンバーが必須の方向へ持っていくようです。
運転免許証で本人確認、早期廃止 金融庁、口座開設で銀行界に要請。2027年4月を待たず、成り済まし防止機能が高いマイナンバーカードの活用を促す。
なりすましを防ぐため?
私たちを守るため?
・・・・守るって、聞こえのいい言葉ですよね。
私はそう思えないので、財産税が近づいていることを感じていますが。
ついつい通帳やデジタル上の数字をみては喜んでいるのが
現状での日本人だと思います。
でもここからは実物資産でないと、資産を守れないでしょう。
まったく報道はされていませんが、貴金属への資金流入と
争奪戦が世界では始まっているんですよ。
世界では静かに貴金属をめぐる争奪戦が始まっている
ゴールド、シルバー、プラチナ、銅、パラジウム、鉄・・・・
これらは軒並み上昇基調にあります。
ドルを中心とした信用創造が崩れていく状況の中では
現物回帰の動きが止まることはありません。
だからゴールドだと何度も発信してきましたが。
さらに現物不足なのが、やはりシルバーなんですよね。
価格操作が何十年と続いているから、価値がないように見えて
地球上ではなくてはならない、大切な金属なんです。
私は何度か銀の価格高騰について発信していましたよね?
でも、価格が高騰するだけではありません。
銀は確実に不足する金属になってきますから
手に入らない未来が、もうそこまで近づいています。
こちら、銀silverゴールドchさんの動画ですが
銀不足の兆候が、いよいよハッキリ出てきていることがわかりますよ。
プラチナも在庫不足が出ていますが・・・
実は銀の方が重要な金属だとご存知でしょうか?
銀にしかできないことが沢山ありますし
消費してしまう金属なので、年々量が減っています。
さらに、いまこういったリスクがあるようで
✔地政学的リスクの高まりによる需要
(ドンパチの道具には銀はかかせない)
✔関税リスク
✔産出国からの輸出制限
✔ロンドンでの深刻な在庫不足
✔インドによる急激な銀需要
(昨年に比べ4倍の輸入量になる)
価格高騰は避けられないことはもちろんですし
入手しづらくなる時期も、間近のように感じました。
でもね。
価格が安いから、みんなそう思わないんですよ。
いつでも買える、だから次でいい。
99%の人がそう思っていることでしょう。
だから私も沢山購入できたので、いいんですけども・・
1オンスの銀に対して500倍とも言われる空売りが
もしかしたら、今年中に開放されるのかもしれません。
すでに欧州では現物不足へ。
中国人が気づいたら、結構やばいと思います。
地上在庫がどこまで持つのかは・・・私にもわかりません。
でもその時は刻一刻と近づいていることと
それに合わせて信用創造も危険な状況になっています。
ここからは
画面上の数字に意味を見出すのではなくて
1オンスでも多く銀貨を買う、1gでも多くゴールドにしておく。
そのことに意識を向けましょう。
⇒オーストリア ウィーンフィル 1オンス 銀貨 【1枚】 (コインケース付き)
デジタル資産は、改憲されればいつでもどうにでも
上の方針によって凍結&没収できるのですから。
その準備をされているのだと、報道をみて知ってください。
逃げられる時間がどれくらい残されているかを考え
画面上、通帳上の数字にまどわされないこと。
財務省、金融庁の動きには要注意しながら
今後の動きはチェックしておきたいと思います。
ではでは。