洗剤と水道使用量をさらに減らしたい。
いま香害がひとつの問題になってとりあげられていますが・・市販の洗剤は、お肌にも決していいものではありません。環境にもよくないし。 ...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
いま香害がひとつの問題になってとりあげられていますが・・市販の洗剤は、お肌にも決していいものではありません。環境にもよくないし。 ...
大きな魚は、海の汚染を受けやすいこともありそれほど常食しているわけではないんですが。わが家は、毎日小魚は食べるようにしています。 ...
一気に湿度の高まる季節になってきましたね・・・雨が続く日には、部屋のエアコンを入れないとジメジメ。室内はそれでよくても、やはり収納...
6月より電気代がまた上がるということで・・・さらに節約意識が高まっていることだと思います。なぜなら、もうすぐ梅雨と夏がやってくるの...
これから夏ですが、楽とされるU社のブラトップでさえ暑くて締め付けを感じたりしませんか?・・・・私は、もう本当にキツイ。なん...
報道ではすべて隠されていますが、ウの国で起こった〇発により世界中で放射能汚染が懸念される出来事が起こり始めています。す...
思わず二度見するニュースが出てきました・・・またまたシーチキンが8月から値上げするそうです。10.6~15%の値上げへ。1...
急速に、各家庭での節約志向が高まってきています。知り合いで食品を販売している方の話によると原材料高で値上げせざる得なくなり、価格に...
今回の物価高・・・・夏にはさらにひどくなることから商品価格が約2倍になることが予想されています。それに合わせて、毎月の光熱費も高騰...
昨年から、いよいよ食品の価格が高騰するようになり・・・世界的な食料不足の影響が出てきています。これから農家、酪農の方が廃業する人が...
サラダ油などの油脂が高騰していることで、日々の調理もなかなか大変になってきているわけですが。バターの値上がりも、すごい。今...
このブログでは詳細を(NGワードがあるので)書くことはできませんが、先週・・・あれがドカン!しましたね。ツィッターでは発信していま...
手軽に注文できる、ファーストフード。休日にでもなれば、若者で店内はあふれていますし・・・私も昔はモスに行くことがありました。...
お子さんの習い事も月謝の値上がりがすごいという話は友達からも、ちょくちょく聞きます。もう、これは仕方がないこと。500円で...