自分をいかしきって生きる為に片づけよう
片づけというと、キレイでスッキリとした空間をそこに作り上げることがゴールだと思われがち。でも、最近・・・私は違う視点で”空間を整え...
片づけというと、キレイでスッキリとした空間をそこに作り上げることがゴールだと思われがち。でも、最近・・・私は違う視点で”空間を整え...
私たちの親世代は、まだ定年してからは悠々自適に暮らしている方が多い方でしょう。まだ働けても、働かなくていい。それは70代く...
1~2個だけ欲しいピーマンでも、袋詰めで売っていたり、産直へいくと、野菜は丸ごと売っていますよね。これ、使い切れるかな・・・とは、...
モノを捨てようか、どうしようかと判断するとき、私はあまり時間をかけません。直感で。”あ、これもう使っていないな”と感じた時...
夕方になると、少しふわふわ・・・生理前には、一日かなり不調になってしまうなど。これって、貧血かも?そう感じることが増えまし...
子どもたちのおもちゃは、ある程度まで整理し、そこからは、ダイソーのカゴで収納していました。が。一年もすれば、シールを貼られ...
レーズンって、好きですか?わが家は、家族全員が大好きです^^シンプルに食パンに入れてもおいしいけれど、たまには、ちょっとひ...
いよいよ10月に入ろうとしています。消費税が10%になるということで、政府がキャッシュレス決済によるポイント還元を数か月間実施して...
9月も楽天ポイントで投信を買いました^^ここ最近は、ポイ活として2重取りを意識するようになりかなりもらえるようになってきています。...
夫婦から、子どもが生まれて成長していくと、かならず家計を少しずつ圧迫するようになっていきます。給食費、学用品、衣服費、食費、習い事...
料理だけの家事に、あまり時間をかけられない。でも・・・お惣菜やインスタントに偏ったり、外食ばかりになってしまうのも、考えも...
ミニチュアなモノは、見ているだけでかわいい。それって、じつはパンの型もそうなんですよね。最近、使うたびに幸せになれるのが、...
先日、洗濯機の排水口が詰まりました。結婚して11年ほどでは初めてのことで勝手がわからず、苦戦しましたが・・・すっごく詰まっ...
最近、仕事に関する相談をよく受けます。「いまの職場が、自分には合っていない気がする」「子育てに時間をかけるよう、働き方を変えたい」...