Wクーポンとポイント5倍で!新米の食べ比べセットを頼んでみました。
先日、長男がふと・・・こういったんです。「お母さん、おにぎり・・・めちゃくちゃおいしい!」と。粗塩とのりで握っただけ。...
先日、長男がふと・・・こういったんです。「お母さん、おにぎり・・・めちゃくちゃおいしい!」と。粗塩とのりで握っただけ。...
ちょっと収納が不便だな、とか。ここはこうだったら・・使いやすいのに、とか。暮らしていると、少しずつの変化で賃貸でも持ち家でも、不満...
結婚してから使っていたブラックフォーマルのバッグや靴が10年以上になり・・・処分しました。昔は値段重視で安いモノを愛用していました...
今月、旦那さんが会社員に戻ったので、イデコの加入変更の手続きをしておきました。何かと手続きがあるイデコではありますが(笑)...
”退職して、仕事をやめたら年金で生活できる”こういった考え方は、いまはもう崩壊しています。退職年齢も、65歳になり・・・次...
なんとなくスマホを見ていたら・・・「あ、もうこんな時間!」ということがありませんか?ついテレビをみたり、スマホで検索してみたり。 ...
揚げ物をした後って・・・コンロ回りがギトギトになることが、イヤですよね?ふきんで拭いても、油を伸ばしているだけ。キュッとし...
半年に一度、定期購入しているもの。それは旦那さんのコンタクトです。以前は、病院から処方箋を出してもらい・・そこで半年分を買...
年中、みかんが大好きな次男くん(7歳)そろそろ早生みかんがスーパーに出てきたので「お母さん、みかん食べたい!」とリクエスト。...
お菓子作りをしようかなと・・・と考えたときに、なんとなく止めてしまう理由って、何ですか?やはり、後片付けが面倒だから。これ...
”部屋をスッキリさせたい”そう思うのなら、まずはモノを処分すること。そして空間の中に統一感を持たせたいなら、ひとつずつ色を...
私たちの寿命は、どんどん延びています。大反響になったライフシフトの中では、こんな衝撃的な予想がでていることを知っていますか?...
いままでは、個人事業で夫婦で働いてきた私たち。これから10年は子どもたちにお金がかかることを考え、社会保険がついている職場で、旦那...
小さな頃から勉強ができて・・「この子はいい大学に行かせてあげたい!」と、思わないタイプは、わが家の息子たちで、基本的に勉強するより...