他人と持ち物を競争しない。

私たちのお給料は20年以上伸びてないと言われる上に
社会保険料や税金があがり、手取り収入は減っています。

そんな中、親世代と同じ生活を目指さない。

貯金をしっかりしておきなさい。 家を買いなさい。この言葉を、自分の両親からかけられた方も多いはず。そしてそれを信じて生きて...

もうひとつは

他人とも比較しないこと。

ここから一歩抜け出していく。
そんな意識を持って、お金をかけないところを決めています。

スポンサーリンク

周りと比較することで”不要な出費”が増えていく

私たちは、他人と比較することで幸せにも不幸にもなりやすく・・
その上・・・お金の使い方まで影響を受けます。

お隣さんが、大きな車を買った。
友達が、自分の家より大きな家を購入した。

そうすると、なぜかいま持っているモノに不満を感じる。

”それならば、うちも”と・・・不要な出費を増やさないこと。

これらは地位財といわれ、典型的なものが不動産になりますが、
こういった誰かからの影響で、追いつこうとしてお金を使わない。

誰かと、持ち物を競争しない。

モノだけではなく、教育も同じかもしれません。

どの塾にいっていて
どの学校へいくのか

それがその子自身に合うのならいいですが・・・
中には、受験競争が向いていない子も多いはず。

こういったことに、自分も影響を受けたことがあるからこそ
ついつい他人と比較していないのかどうか?

立ち止まって、考えるようにしています。

競争することで、不要な出費を増やさない。
そうやって、自分をコントロールしています。

何にお金をかけないかをしっかり考えていく

わが家の子どもたちを見ていると・・・
受験戦争には向かないと感じているので、私立は目指しません。

塾も、いまのところ通信教育で十分ですし。

高校までオール公立で。

長男は、自分で起業したいと言っていることもありますし
次男は、高校で専門の方に進みたいようなので。

「ジュエリー作りを仕事にしたい」と息子が言い始めたとき、私がまっさきに調べたのは、それを学べる専門学校でした。こういった専門学校の...

大学資金は、資産運用にまわすことも検討中です。

私には、いま2人の息子がいます(11歳と8歳)将来的なことを考えて、ひとり500万くらいは大学資金を準備しようと積立していましたが...

マイホームも、結婚当初は検討したこともあります。

でも・・・それが本当に欲しいのか?というと・・・・
賃貸でも、十分幸せだなと感じたこともあり

家にお金をかけない選択を取りました。

周りが広い住まい、大きな車に乗っていても、
それは、それ。

まさに、よそよそです。

あえてそういう流れには乗らないようにしています。

これからは、何にお金をかけるかではなく
何にかけないかを、明確にしていく時代でもあります。

その時に、周りを基準にしないこと。
この意識を変えていくだけで、生活レベル(支出)が変わる。

これはやってみて、感じていることですね。

ちょっとした競争から、そっと抜け出していくこと

わが家は、一年ほど前に軽自動車に乗り換えました。

その時には・・・・もう維持費の安さに感動しましたし、
久しぶりに運転する自分も、とっても移動しやすくなり。

これくらいの車を持っていて当然だろうという基準さえも
自分たちには不要だなと思ったこともあります。

自家用車を、普通車から軽自動車へ乗り換えしました。やはり気になるのが・・・燃費。車体が重いスライドドアということで、あまり...

冷蔵庫も、そうでした(笑)

世の中の電化製品、ちょっと大きすぎませんか?

先日、冷蔵庫の買い替えを考えている母に 「何リットルの冷蔵庫を使ってる?」ときかれました。「150リットルくらい」と答えたら・・・...

世間が競争している流れなら、私は負けてもかまいません。

なぜなら、そこまで必要ないですし。

大きさで競うのではなく、いかに気ままに暮らしていくか。
比較することで、自分のゆとりを失ってしまわないこと。

モノを減らしていく中で、片付けとは違う側面を、よく見るようになりました。それは、”所有する”ということは・・何を意味するのか、とい...


比較から抜け出すことで、自分の人生をコントールしていく。

いつも私たちは競争する中で生きていたからこそ
暮らしまで、そこで自分を追い込まない。

負ける勇気をもって。
持たない、広げない選択をしていきたいなと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!