資金の引き上げの話題と相次ぐシステム障害に備えて。
8月末に、ちょっとした情報が話題にあがりました。ローマ法王が9月末までに”すべての資産をバチカン銀行に移動するように”命じたとのこ...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
8月末に、ちょっとした情報が話題にあがりました。ローマ法王が9月末までに”すべての資産をバチカン銀行に移動するように”命じたとのこ...
ハッキリと断言するのは好きではないんですがこの状況を見て、思っていること。これは・・・過去に経験したことのないほどにお米の...
もう後一ヶ月ほどで収穫を迎えるお米の時期に・・・ここまでの大型台風が来るなんて。今年は、水不足や猛暑で散々水田が痛めつけられさらに...
10、11月の実りの秋の収穫量が世界的にわかってくるとメディアが報道しはじめるのかもしれません。日本に食料危機がやってきた、と。 ...
食料危機は、まだいい。いえ、よくはないけれど・・・備蓄して自分たちである程度自給すれば、ね。でも、エネルギーがなくなること...
物価高で苦しんでいくのは、どこの家庭も同じでよほどのお金持ちでない限りは、物価が2~3倍になったら生活できなくなります。だ...
たびたび、テレビやネットでお肉の代替えとして・・・昆虫食がかなり出てきていませんか?もはや当然のように。SDGsこの流れと...
有名な投資家が、資産を現金化する動きが情報としてもちらほらと流れてくるようになっています。(現金化して、貴金属を買う動きも)...
今年の秋から食料危機がはじまっていくと知ってコツコツと準備は続けてきました。そしてここに来て、なぜそのタイミングなのか?よ...
大豆製品が、じわりじわり値上がりしていますね。味噌、納豆、豆腐に油揚げ、醤油と。毎日の食卓にかかせない大豆ですが、日本はこ...
ブログ読者の方から・・「経済崩壊する実感もないままに金と銀を購入しています」と、メッセージをいただくことがあります。ですよ...
え、まさかそんなことが・・・・?と思うような数字が出てビックリしています。それは、欧州の光熱費の高騰・・・!日本の上がり方...
いま原材料価格が上昇していることからも、早くマイホームを、と思う方もおられるかもしれません。が。私なら、いま持ち家は絶対に...
ここ最近、ペットの体調不良をよく聞きます。その原因は・・・シェディングもあるのかなと、思うわけですが。これは飼い主さんが気...