 
 買わない習慣に、ネットショッピングを利用する理由とは?
ネットショッピングは買いすぎるので危険!スマホで指ひとつで買えてしまうことで、 そんな風に言われることも、しばしば。でも、...
 
 ネットショッピングは買いすぎるので危険!スマホで指ひとつで買えてしまうことで、 そんな風に言われることも、しばしば。でも、...
 
 貯金から投資へ。これが国の政策として勧められているのは、 年金問題などがあるからということでもあるのでしょう。将来のお金の...
 
 今年は、1足サンダルを買う予定です。基本的に私は多くの靴は持ちません。 (洋服もですけど 笑)ワンシーズンにつき靴は2足ま...
 
 子育ては、思うようになんてなりません・・・。かわいいけれど、 かわいいだけで済まないことも、多々あります。そういう時に心が...
 
 まるで夏のように暑い日も出てきているので、 すっかり服装も夏物ばかりになりました。冬物は、処分し・・・ いまは初夏の洋服に、収納...
 
 同じ金額を毎月積立していても・・・・ 10年以上たったときに、やり方次第で大きく差がつくことがあります。それは、複利という投資にか...
 
 いらないモノは、すぐに捨てよう。そうしないと・・・ これからの時代、モノを捨てることに多くのお金が必要になる。そのことをヒ...
 
 子どもが小さな時期は、 必ずといっていいほど、アンパンマンが好きになります。うちの息子たち2人もそうで、 5歳の次男は、パン屋さ...
 
 最近の子どもたちは、 忙しい日々を過ごしています。どんな教育方針がいいのかに、正解はありません。その中で私たち夫婦は い...
 
 沖縄へ子連れで旅行へいく場合には、 宿泊するホテルの居心地が気になりますよね?ただでさえ移動で疲れているのですから、 なるべくゆ...
 
 たまにしか必要でない洋服は最小限でいい。いつからか あまり着ない洋服は一切持たないようになりました。
 
 先日、姉のぴよこがローンと投資について記事にしていましたが。こういった内容を読むと、 それぞれのご家庭に応じた投資の仕方が 大切...
 
 先日、仲のいいお友達と化粧品売り場をウロウロしていました。そのときに、ふと目に入ったのが・・パック売り場。ビックリするくらい...
 
 お金だけで、人は幸せにはなれません。でもお金がないことで 不幸になってしまうことは、避けたい。その為に私は、お金について学...