収納術より、捨てることを優先する。
モノが少ない暮らしをしていると 収納の相談を受けることが結構あります。どうやら、収納上手だと思われているようですが 私は特に収納...
モノが少ない暮らしをしていると 収納の相談を受けることが結構あります。どうやら、収納上手だと思われているようですが 私は特に収納...
最近は、 大きめのハイスベックな電気オーブンが増えていますが・・・そこまでいい機能がなかったとしても おいしい手作りパンを作るこ...
うちの子は片付けが苦手で・・・ そんな声も、よく聞きます。けれど、片づけを子どもに伝えていくことは、 じつはその子の将来にとても...
幼稚園の工作で、長男が決まってつくっていたものは・・・・つねに、剣でした。小学3年生になったいまでも ひまを見つけては、剣...
我が家の家計を握っているのは、妻である私です。旦那さん側がしっかりと家計を管理されているご家庭もありますが、 私が旦那に任せられな...
水回りは、汚れやすい。とくにお風呂場に関しては、 見えている部分はいいんですが、そうでない部分がありますよね?「そこに汚れ...
片づけの相談に乗ることが増えてくると・・・ 自分は「片づけられない人」だと思い込んでいることを 会話の中から、感じられることがあります。...
6月に入ると、毎年住民税の決定通知が届きます。以前はサラリーマンでしたが、 いまは個人事業主なので自分たちで支払いへ。ここ...
部屋を片づけ、掃除をこまめにし・・ 財布の使い方を変えたら、金運があがりました。少しずつ少しずつ。その効果を日々感じていま...
あんなにヨチヨチしてかわいかったのに・・・ 小学生にもなれば、男の子のすごさにビックリすることがあります。それは、靴の消耗が早すぎ...
暮らしにかかる必要なお金が少ないほど 「もっと稼がなくてはいけない」と思うことが減ります。もちろん楽しく稼いでもいいし 逆に無理...
投資信託は、 普通の家庭である私たちが投資するには最高の商品です。でも、なかなか積極的に投資できないという人が多い・・・そ...
最近、ここ沖縄のスーパーへいっては じゃがいもの値段にビックリすることがあります。確かに沖縄は離島で、じゃがいもの値段は高い方です...
私はヒールの高いサンダルは、ほぼ履きません。それよりも、 大人が履いてもナチュラルでかわいい。そんなサンダルを選んで、長く...