投資で増やせば、積み立てる額は半分でいいということ。
投資信託で積立投資をするようなってから、12年・・・ふと最近、こう思うようになりました。もし、1,000万円ためたいと思ったとして...
投資信託で積立投資をするようなってから、12年・・・ふと最近、こう思うようになりました。もし、1,000万円ためたいと思ったとして...
投資信託で、積立投資をするようになり・・・12年たち、この間に、この言葉をよく目にするようになりました。それは、ファイナンシャルイ...
まだまだ、モノが入りそうだなと思っても、それくらいの量で、増やすのをやめること。まだ、ゆとりがある。これくらいが、自分にと...
持っているスニーカーの数を、1~2足に減らしてからは、なるべく合わせやすい色を選ぶようにしています。基本は、白のローカットタイプ。...
好きなことを仕事にしたい。いまブームが起こっていることのひとつですが、このことで、よく相談を受けることがあります。それは、...
同じような行動であっても、お金をどこに置いておくかで、結果が変わります。それは、ただ増やしていくということだけではありません。...
このブログを書き始めてから、6年目で、メッセージを頂く内容の中で、割と多いことは・・・「家を買う前に、このブログを知りたかった」と...
もしあなたが 「自分はなんだか運が悪いな」と感じているのだとしたら・・・それには、ちゃんとした理由があります。運が悪くなるには原因が...
部屋を片づけても、なんだか気持ちが沈んでいるのなら、次は心の中を片づけていきましょう。心の片づけ?と、思われるかもしれませんが(笑...
「私も投資をしてみたいけれど、それって、ゆとりのある人がするものだよね?」と、何度か言われたことがあります。つまり、ゆとり...
小さな賃貸で暮らしていると、しまう収納だけでは、使い勝手が悪かったり、スペースにも限りがうまれます。そこで活用していきたいのが、空...
雑誌や、ブログ、インテリアの本を読んでは、「素敵な部屋だなぁ」と、憧れたりしませんか?でも、いざ自分がやってみようとすると・・・ ...
習字の授業の後には、全身真っ黒でかえってきた長男に、「自分に習字したの?(笑)」と、笑って言えるようになれたのは・・・ありのままを...
本日、早朝にこんなメールが届きました。それは、Amazonのプライム会員の更新が切れるので今すぐにクレジットカードの登録をしてくだ...