週明け大荒れの相場と‥強まる現物不足の流れについて。

先週末、トランプ大統領の中国への追加関税報道で
相場がいや~な雰囲気になっていますね。

週明け、相場は大荒れになりそう。

東京市場は火曜日からになりますが
日経時間外も暴落の様相に…

今夜のダウが大荒れになってしまえば
仮想通貨も大暴落に…?

安全資産である、ゴールドの時間外での動きに関していえば
いまのところ…そう変化はなさそうですが。

むしろ、王様のようにドーンとしていますね(笑)

今後、考えられるシナリオとして。

金融崩壊のような動きに少しずつ向かっていくとするのであれば
一時的に金ETFの売りにより、現物価格も下げるかもしれません。

スポンサーリンク

ここから不安定な相場と現物不足の流れが強くなる

ですが。

これは金融機関が損失の穴埋めのために、利益の出ているゴールドを
一時的に売る動きにすぎません。

ゴールドは損失の穴埋めにされるだけ。

だから、すぐに戻ってくるでしょう。

戻るっていうより、暴騰かな。

週明け、想像以上に株価が大幅に下落したことから・・・仮想通貨、金(ゴールド)と銀もつられましたね。じゃあ、金と銀もダメなんじゃない...
逆に、ただの暴落ではなく通貨危機であることに気づけは
現物の金と銀に逃避してくる人は、絶対に増えます。

その時に逃げようとしても、たぶんもう現物は手に入りません。

すでにいまの時点でも、コインショップなどから
銀貨の買いが殺到していることが、わかるから。

コイン専科より、さらに在庫&供給不足のお知らせがきました。

一部商品の在庫について
現在、一部の商品につきましては入荷の目途が立たない状況が続いております。また、在庫がある商品につきましても短時間で完売となる場合がございます。

なるべくネットショップで個々人で欲しい数量を
確実にちゃんと確保してください、というアナウンスもあったり。

(電話だとタイムラグや在庫切れがあったりするようです)

コインショップを運営している方は通貨崩壊を知っているので
とにかくいまはひとりでも多くの方に、現物を持って欲しいと。

そう思っているのが伝わってきます。

急いで欲しい、と。

私はコロナ禍に入ってから通貨の危うさに気づくようになりコツコツと資産を金貨と銀貨に交換してきました。でね、買うのが楽天などのコイン...

シルバーが節目となる50ドルを超えてきたことからも
銀現物の枯渇問題も、表面化してきたのかもしれません。

世界中で起こり始めた銀現物不足のわかりやすい動画は
銀silverゴールドchさんで(いつもありがとうございます)

インドでは、銀ETFさえ取引停止の異常事態!
リースレートの急騰具合も、現物枯渇のサインかなと思います。

ここからはいろんな値動きの乱高下が予想されます。

現物を持っている方は、直近の動きだけに左右されず
手元に何グラム・何枚の正貨を持っているか?

を、大切にしてください。

造幣局が発行しているコインを持ちましょう。
アメリカ イーグル銀貨ウィーンフィル銀貨メイプルリーフ銀貨など。

(カナダの造幣局は、かなり現物が枯渇しているようなので
 メイプルリーフは買っておいた方がいいかもですね)

現物の椅子取りゲームはもう始まっています。

そして。

ささやかれ始めている、日本国債の格下げについて。

金融大手5首脳、長期的な国債格下げリスク警戒

日本国債がBランクになってしまえば、
金融機関が一気に手放す動きになることを、忘れてはいけません。

その時は、日本のトリプル安になります。
(通貨、国債、日本株)

政治不安、世界情勢の悪化、通貨への信頼の低下…

起こっている出来事を全体的に考えてみて
どこに逃げるかだけは、本当に間違えてはいけません。

逃げたいときには、手遅れだとか
買いたいときには、現物がなかったとか

そんな言い訳はもうできないと思います。

時間は十分にありました。

準備を済ませ、後はこれから起こっていく崩壊に備えて
最終確認しておきましょうね。

ではでは。