ゴールドの高騰も目をみはるものですが
プラチナも、かつてのゴールド価格になってきています。
いまや、1gが9,000円台へ。
ゴールドやシルバーよりは資産保全を考えるには
魅力が少し劣ることは間違いありません。
でも、プラチナも持ちたい。
そう思うのなら、私はコインやバーを買うよりも
中古アクセサリーがねらい目だなと思っています。
なぜなら、その方が小さな単位で
無理なく割安で手に入れることができるから。
日常使いしながら、資産保全できるアイテムになるでしょう。
中古のPtアクセサリーなら少しずつ買うことができる
なんといっても、プラチナの小さな地金やコインって
品薄なうえに、割高感がすごい…!
たとえば、1gバーとかならこの価格で。
なんだか
味気ない…
大手貴金属店では100gのバーや、1オンス(31g)しか売ってないし…
1オンスのプラチナコインもきれいですが
これも価格が高くなると、換金しづらいというデメリットも。
なによりも、ひとつが高すぎて買いづらい。
ということで、小分けに換金できるうえに
中古アクセサリーなら、実はまだ割安なものがあります。
たとえば、これは今年の6月に購入した中古品で
地金だけですが、日常使いにもできるアイテムになっていますよ。
はじめて購入したプラチナの中古品は、このブレスレットで。
Pt850のプラチナが4.8gで30,800円でした。
1gあたり、約6,400円ほどになりますが
とてもいいタイミングで購入できたと思ってます。
プラチナって、地金がとてもきれいな上に
こちらはカットボールになっているので、さらにきれい。
ブレスレットとしても、普通に愛用していますよ。
一番買いやすいのは、ネックレスかな。
これは7月末に購入したもので、Pt850の2.0gで14,800円でした。
1~3gくらいでプラチナが欲しい場合、こういったチェーンタイプの
ネックレスがとてもいいかなと思ってます。
ついつい、ペンダントトップの石に目がいきがりですが
やはり地金重視で選びましょう(笑)
資産価値としては、その方が高くなりますから。
上記のどちらも質屋かんてい局 盛岡店で購入していて
お買い得感があったんだなと思います。
いまは価格が少し上昇していますが…
こういったチェーンはねらい目ですね(10/31まで10%割引あり)
Pt850の3.2gで36,800円です。
⇒アズキチェーンネックレス Pt850 プラチナ 3.2g 【中古】
10%割引を使えば、33,000円くらいかな?
加工賃を入れても、お買い得感があります。
プラチナ 中古で検索して、さらに価格が安い順で
小さく割安なものを探してみるのも、いいかと。
プラチナは正貨としての価値は金銀に負けますが
非常に希少で、いま高騰している金属のひとつになります。
それほど多く持つのではなく、お楽しみ程度で
なおかつ将来的な換金を考えて探すのも楽しいですよ。
結婚指輪も、今後は貴重な財産になるかもですね。
売れないけど…(笑)
探せば手が届きやすい価格帯のものはありますので
私も少しずつですが、現物の分散に入れてます。
まだ強くなると思うので、今後とも楽しみにしたいと思います。
ではでは。