急いで銀を買いなさい・・もう時間がないから。

今年に入り、米ドルは前半期だけで11%下落しました。

ですが、株価は上昇しているので、ピンと来ませんよね?

しかし・・・通貨崩壊の最終段階という説もあります。

こう考えると、米国株に乗っていく流れ
本当にまんまと乗せられてきたなぁと、思うばかり。

最後の最後まで、崩壊には気づかないのかもしれませんね。

さて

私は運よく気づくことができましたが
対策がまだの方は、いよいよ急いだ方がいい段階にきました。

2.1兆ドルの財政赤字を続ける限り、米国債の利払いは看過できない問題だという認識が生まれつつある。われわれは非常に大きなパラダイムシフトに直面している。資金はアメリカに流入しなくなり、長期米国債はもはや安全資産ではなく、突如ゴールドがその代わりとなる。

ガン・ドラッグ

ドルが失墜するとき、輝くのはゴールドで
共に動くのが銀(シルバー)です。

いまは銀貨を買うのを急いだ方がいい。

そう思うキッカケは、プラチナの暴騰です。
順番的には金⇒プラチナ⇒銀になりそうな予感・・・

5月からプラチナもじりじりと値を上げて・・・6月に入り、高騰するようになってきましたね。これは5年ぶりの動きだそうです。そ...

少しずつ銀が上昇してきていることからも
逃げられる時間は短い、と感じずにはいられません。

スポンサーリンク

銀が上昇する前に急いで買っておきなさい

銀貨をコツコツと購入している方は
かなり長い間まっていることだと思います(私も)

上がりそうで、なかなか上がらない。

銀なんて買っても、リスクヘッジにはならないのでは?

そう思われて当然ですが。

私でさえ、手持ちの銀貨はいま2倍になっているんです。
こんなに上昇がゆっくりなように見えて、ですよ?

確実に現物回帰の流れは来ています。

ですから、プラチナと同じようにブレイクアウトすれば
あっという間に価格が暴騰しても、おかしくない。

私が銀貨を買い始めたときって・・・1g80~90円台くらいだったでしょうか。当時は友達に進めても、反応がいまいちでしたね(笑)...

副島さんも”急いで銀を買いなさい”と発信されています。

わかりますか?
急がないといけない段階に入っているということです。

金融不安と金・銀・プラチナ 世界経済のリスクに備える Part1

以前は”銀を買いなさい、10倍になるから”でした。

ここに急いでというフレーズが入ったことは
大きな意味があると思っています。

金で逃した動き
また銀で逃していいのかどうか

私はいま45歳です。実は20代前半で、一度だけ純金積み立てをしていたことがあり・・途中で解約したことをひどく後悔しました(涙)...

ドルの信用崩壊が進み続けている現状の中で
本物のお金といば、金と銀しかありません。

銀(シルバー)の価格操作については、何度か記事にしてきましたね。金銀への価格操作は、通貨の信頼を守るために長年意図的にされてきたこ...

庶民の逃げ道である銀であればかなりの枚数を買うことができる

両親が資産家で、自分の仕事も高給で・・・
という方には、現物の銀はおすすめしませんが。

(ゴールドを買えばいいでしょう)

副島さんが仰る通り、資金が多くない私たちには
逃げ道って・・たぶんもう、これしかないんですよ。

(財産税があるので仮想通貨は外しています)

トランプ大統領が仮想通貨推しに変わったことで今後はビットコインなどが上昇する可能性が高いですね。それならば、日本円よりも仮想通貨で...

金なら、いま1オンスでも高いでしょう?

それがわかっているから、副島さんも値上がりを考えて
銀貨を私たちに勧めてくれているのでしょう。

最近の著書でも、銀のことがよく書いてありますし
講演会でも「今日は銀のことを言いたかった」と強調されています。

で、”帰りに買って帰りなさい”というフレーズが好き(笑)

1枚なんかじゃない、最低でも10枚・・
できるのなら100枚、500枚買いなさいよって。

イギリス ブリタニア 1オンス 銀貨 【100枚】 (コインチューブ付き)

それくらいあったら、安心できるんだよって。

私も同感です。

できるだけ多く。
いまは一枚でも増やしたい実物資産ですよね。

オーストリア 2024 ウィーンフィル 1.5ユーロ 1オンス 銀貨

コロナ禍以降から情報を集め始めましたが
ドルの崩壊をいち早く予想していたかたは、副島さんと・・

本当に一握りの方たちだけ(数人レベル)

基本的にみな基軸通貨だからドルの崩壊など
起こるわけがないと、投資をすすめていますから。

米国債とか、ゴリおしです(笑)

急に、いま動画でもドルの崩壊を騒ぎ出していますが
周りがいう前から言っていた方だからこそ、信頼できる。

それが副島さん。

アメリカは、膨大な借金を支払うことはできないので
ドルの切り下げを行う可能性が高いのでしょう。

これまで何度もドルに近づないようにしていることをこのブログでも発信してきました。私が気づいたキッカケはコロナワクチンか...

日本も同じ。

それがどんな手段で行われていくかは、想像できませんが
返さなくていい借金などないってこと。

借金の踏み倒しを迎え撃つつもりで、私も準備しています。

逃げられる人は、行動が早い人。
勇気がある人のみ。

貧者の銀で、賢者の行動を取りたいなって思います。

追記:週末、銀価格が14年ぶりの高値をつけました。コインショップでも価格がじりじり上昇してきていることからも、枚数を多く手に入れる時期は減ってきていることを考えておいた方がよさそうです。