ドル建て保険を解約した方がいいのかどうか?という質問を見て

先日、ふとこういった内容の動画を目にしました。

ドルや米国債が危ないという情報を目にしましたが、いま積立しているドル建ての保険を解約するべきか悩んでいます。でも解約するとマイナスになるので、このまま持っていた方がいいかどうか教えてください。

で、これに対して・・・
非常に当たり障りのない回答をされていたわけです。

「ドルはまだしばらくは大丈夫だと思いますよ」的な感じかな。

・・・・本当に大丈夫なの?

と、心の中でツッコミしました。

私なら全力でドルから逃げます(笑)

米中の対立による関税合戦の影響もあって・・・株価が乱高下していますよね。また戻ってきそうだから、と参戦したい気持ちもわかりますが私...

トランプさんの焦り具合からもわかるように・・・
アメリカは相当な危機なんだと思いますよ。

あの関税合戦からもわかるでしょう?
とにかく借金がやばいんですよ。

それに乗るってことは、一緒に沈むってことなんです。

ちっとも大丈夫ではありません。

スポンサーリンク

ドルというドロ船から信頼のある貴金属に乗り換える

ちなみに私も4年前にドルが危ないことを知ったので
慌てて子供用に積立していた保険を解約しました。

ドル建てではなかったけれど・・・
保険会社は基本的に運用先が米国債とかなので
これ、相当危ないなと判断しました。

10年くらいは積立していましたが、もちろんマイナス(涙)

積立100万円⇒解約後80万円くらいになったと思います。

しかも息子二人分なので、マイナス約40万かな?
・・・当時はまだそこまで騒がれていなかったので
かなり勇気が必要でしたが。

ここで解約するだけなら、損をしたままになりました。

でも私は違う。

この資金を使い、金と銀を購入しました。

いまでは価格が倍になっていることからも
この判断は間違っていなかったと、確信しています。

なぜなら、金と銀はドルが弱くなるほど強くなり
まだまだ上昇局面の途中であるから。

私はいま45歳です。実は20代前半で、一度だけ純金積み立てをしていたことがあり・・途中で解約したことをひどく後悔しました(涙)...

もしも友達に相談されたら、私はこう言います。

”すぐに解約して、その分で一枚でも多く銀貨を買ったらいい”

と。

こういった金融商品は自己責任になりますが
だからこそ、逃げどきを間違えて欲しくない。

逃げれるうちに逃げて、違う船に乗らないと・・

今回は預金(日本円)は逃げ道にもならないのだから。

金融恐慌がスタートしてしまったら
自由に解約できるかも、怪しいものです(疑い)

本当に危ないと気づいたときにはドロ船から逃げることはできない

日本人は、みなと同じことをしたがります。

だから一緒に沈むんだろうなって・・・
・・・私、それは心底いやなんですよ。

日本がバカみたいに米国債やドルを下支えして
これから多くの方が資産を失おうとしているってこと。

これまで何度もドルに近づないようにしていることをこのブログでも発信してきました。私が気づいたキッカケはコロナワクチンか...
先日、石破首相がこんな発言をしたそうで。石破茂首相が「日本の財政状況はギリシャよりもよろしくない」という発言が波紋を広げている。同...

でも、ほとんどの人がそれを知らない。

基軸通貨だから?
ドルが暴落するわけない?
米国債は世界一安全だから?

お偉いさん方が発信することを真に受けたまま
大切なお金を失ってしまうことが、悔しくてたまらない。

ドルは安全ですって、ギリギリまで言うに決まってる。

日本の長期国債のことで色々ときな臭い感じになっていて・・・最大の保険会社である日本生命も影響を受けています。日...

その信用、崩れるときは・・・きっと一瞬ですから。

損をするのは仕方がありません。
失うよりも、よっぽどましです。

だから私も勇気を出しました。

アメリカの債務は過去最高を更新し続けて
もはや借金の利払いさえ危ないレベルなんです。

私はこの船には乗りません。

日本では少数の人しか金と銀を所有していませんが
この船は、これからの混乱に強いと信じています。

本物のお金ですから⇒ オーストリア 2ウィーンフィル オンス 銀貨 【1枚】

しっかり情報を調べる。
ドルと米国債の闇(インチキ)を知ること。

それで失ってもいいのなら、保有し続けましょう。

私も自分の信じた道でいきたいと思います。

ではでは。