これから起こりうる可能性が高い金融のリスクに対して
現物の金銀のコインを購入している方も増えてきていますね。
今の時代、心強い現物資産であることに間違いありませんが
問題は・・・今後どんな風に換金していいくか?ということ。
近隣で高価買い取りしてくれるショップがあれば
そちらに足を運ぶのが最速ではありますが。
”できるだけ高値で買い取って欲しい”
そう思うのなら、野口コインさんがオススメ。
郵送で発送する手間はありますが、やはり買取価格が高いです。
野口コインで郵送での買取申し込みにかかる日数は?
ちなみに今回買取をお願いしたのは1オンスのプラチナコイン。
(銀貨の1/10オンスと交換したくて、現物資産の入れ替え中)
一度、駅近くの貴金属買取ショップに問い合わせてみたところ
野口コインよりも一万円弱低い買取価格でした。
ちなみにプラチナコインは田中貴金属が高価買取で有利ですが
郵送で買い取りしてくれるわけではありません(残念)
なので比較するのなら、郵送で買い取りしてくれるところと
自分の足で行けるショップで考えてみるのがオススメ。
私は1オンスにつき1万円弱違うのは大きいなと思ったので
野口コインにお願いすることにしました。
本サイトの買取申し込みはこちらです。
買取りについて – 野口コイン株式会社
(当日の買取価格は毎日サイトのトップに出ています)
申し込みの手順としては
①売りたいコインが買取可能かメールで問い合わせしてみる
②買取可能の返信メールが来たら郵送で送る準備をする
③本人確認書類、買取リストなどをコインと一緒に梱包する
今回は、追跡可能なレターパックで送りました。
600円かかりますが、差額を考えてもお得です。
品名のところには、メダルと書いて送付しました。
発送してから翌々日に査定価格の確認電話がかかってきたので
金額を確認して、OKだったので振込してもらうことに・・・
次の日には口座に入金されます。
この時の買取価格はプラチナ1オンスで150,420円でした。
田中貴金属は152,577円でしたので、差額は2千円ほど。
月曜日に野口コインにメールで連絡してから・・
火曜日に発送し、木曜日に査定の連絡があり金曜日に振込完了。
時間的には4~5日はかかってしまいますので
急ぎの方にはオススメできる方法ではありません。
ここはもう直接行くのが一番早いでしょう。
でも貴金属価格が上昇している局面で
相場が落ち着いているのであれば、いいと思いますよ。
価格にやきもきしません(笑)
ですが、もしも買取してもらう枚数がものすごく多い場合は
時間がかかることを想定しておいた方が良さそう。
ずっとチェックしていますが、やはり金と銀の買取価格は
こちらのショップがダントツで高い気がします。
1オンスの金貨だと2~4万円くらい違う場合も!
金貨も高く売れるようになってきているからこそ
この差額は大切にしていきたいですね。
今後は物価高がさらに加速していく世の中で
地金型コインを生活の助けにする参考になれば幸いです。
私も近隣で2~3件は良さそうな買取ショップを見つけたので
うまく使い分けしていきたいなと思います。
ではでは。