中一の長男に「株式投資がしてみたい」と言われまして。

とあるバラエティー番組で「投資」がテーマになっているのを
中一の長男が、興味深々でみていましたよ。

いつか個別株にチャレンジしたら?と考えていましたが。

私たちのイメージでは、学校の成績がそのまま社会での成功に直結するようになっていると思います。加熱する、早期教育もそうなんですが。 ...

その日に「株式投資をしてみたい」と言われたこともあり
子どもが少額でも取引できる口座を開設することにしました。

やりたいと思う子どものタイミング。

それは、いきなりやってきます(まさにある日突然 笑)

スポンサーリンク

自分のお小遣いを投資することで株のことを勉強する

私自身、株の少額投資の方法を勉強することで
去年から、お小遣いを遊び感覚で運用しています。

(ブログで公開するほどでもないくらい、かなり適当な投資 笑)

個別株も、積立するとより安全だということがわかったので
毎月1000円ずつ数種類の株に投資をして

大手企業であれば、自社株買いがあるかと思います。自分の会社の株を、毎月コツコツ積立ていくことが半ば強制的にあったりする制度ですが。...

一年ちょっとで、約15%ほど増えました。

利用しているのは、スマホのアプリで取引できるpaypay証券

米国株の少額投資がしたくて口座開設しましたが、
ちょうどいいなと思って、息子も同じ口座にしておきました。

個別だけではなく、日米のインデックス投信も買えるので
より安定した運用を感じられることになるでしょう。

定期的に購入している、ダイヤモンドZAi(ザイ) 2021年 7月号 雑誌も。

わからないなりに、息子も少しずつ読んでいます(笑)

まずは、どの会社に1000円を投資するか?

・・・・結構、考えているようですよ。

私も、気になる株があったら1000円から買ってます(笑)

さすがに、10~50万円で個別株を買うことは・・怖くてもうないですね。

お小遣いの範囲で勉強できる口座を親子で作っておく

いま中一の長男のお小遣いは、月に1500円前後になるので
貯めてから株を買う、ということになりそうですね。

本人も、まずはゲーム会社の株を買うか?
米国のインデックス投信を買うか、検討していました。

勉強よりも真剣なのでは・・・(苦笑)

他にも

ラインアプリのスマート投資は、500円玉積立のかわりに続けていて
・・・わりと、増えてきていますよ。

このワンコイン投資は、バランス型で不動産なんかも入っているので
スマホを持っているお子さんなら、すぐに取り掛かれますよ。

ですが

こちらは毎週の積立になることから
高校生以上のお子さんに向いているかもしれません。

これから色んなサービスが増えていくことになりそうなので
親子でお小遣いで楽しめる積立投資も、色々と試してみたいと思います。

公開するほどではありませんが(笑)

ちょっとした少額投資の参考程度にしてみて下さいね^^

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!