リスクを考えての資産配分はどうしていますか?

今回のコロナショックで感じたことは・・・
暴落をふまえた運用をする必要があることですよね?

もちろん暴落しても、下がりっぱなしというわけではなく
結局は早くて半年長くて2年以内に戻ってくることは経験済み。

ずっと上がりっぱなしであるのなら
私たちはすべての資産を株式投信につぎ込めばいいでしょう。

でも、そうじゃない。

そうじゃないからこそ、資産配分は考えるようにしています。

スポンサーリンク

リスクがとれくらい取れる年齢かを考えてみよう

私は、バランス型の投信も保有しているので・・・
資産の一部には値動きが少ない債券も持っているわけですが。

いまは、株式投信一択でしか積立はしていません。

それは、なぜか?

私がまだリスクが取れる年齢だからです。

息子たちの投資信託を株式だけにしているのも・・
いま債券に投資するメリットをあまり感じないから。

10歳で守りに入る必要はなし!

ですが、50代後半くらいになれば・・少しずつ債券への投資を
増やしていくことは、もちろん考えていますよ^^

イデコが「個人型401k」と呼ばれるころから、夫婦で積立をしていたFPの山口京子さん(12年以上前)この運用の方法を見ていて、学べ...

投資のリスクが怖くて、株への配分を下げることは
得られるリターンも失うということを意味します。

とはいえ。

私も最初は怖くて、バランス型しか投資していませんでした(笑)

だからこそよくわかるんです。

同じ10年という時間が取れるのなら・・・
得られるリターンをふまえて投資するのは、株式投信だと。

いま自分が何歳で、後どれくらいの期間運用できるのか?

こういったことを考えて、株式と債券の割合を検討することで
自分たちに合う資産配分を割り出せます。

ちなみに

わが家は、いまのところ株80:債券20くらいです^^

暴落時にあわてないような準備をしておけばいい

暴落でパニックになってしまうのは・・
手元に動かせる現金が少ない場合になります。

私も何度か暴落を経験してきましたが、回復する時間待てれば
とくに困ったことは一度もありません。

意識しているのは

・5年以内に必要になるお金は投資しない
・半年から一年分の生活費は預金においておく

こうしておくと、慌てることもありません。

暴落があると、不安が優先されてしまうことから
預貯金ばかりを手元に置こうとしてしまうものですが。

そうなると、やっぱり増えません。

こういったことも考えて、保有しているバランス型の投信を、
預貯金の次に、取り崩せる資産として使おうと考えていますよ。

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドを1,100万円ほど保有中!

預貯金よりも断然増えていますし、株式投信よりも値動きが小さいので
暴落時にはダメージが少なく、取り崩ししやすいんですよ。

これから10年はアクティブに運用していこうと、積立は株式投信のみにしていたんですが。コロナショックでの暴落を受けて。私・・...

資産配分が、と気になるのなら。

バランス型一本で投資していくという方法もあり。
ただ運用リターンは、株式投信より下がるのでご注意を!

友達は、配分が面倒らしく。

ずっとバランス型一本で積立している子もいますよ(笑)

リスクが小さすぎても資産は増えていきません

リスクを取るから、リターンが上がります。

だから投資というと怖いイメージがあるものなんですが・・
預貯金が安心かというと、そうでもないですよね?

暴落がないように見えても、ジリジリ目減りしていくわけで(汗)

「資産は現金で持っていたら、損はしないから大丈夫!」これはもう、一昔前の発想になっていて これからは価値あるものにお金を変えていく...

結局は”10年間投資していた方が増えていた”ということを
私も経験したからこそ、リスクをコントロールしています。

いま時間を戻せるのなら、株式投信も組み入れます、はい(笑)

積極的に投資中→セゾン資産形成の達人ファンド

あまりに守りに入っている方を見ていると・・
ちょっともったいないような気がしてしまいます。

ムリに投資ばかりをした方がいい、とは言えませんが。

取れるリスク、取れないリスクを冷静に考えて
年齢にあわせた運用を、これからも考えていこうと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!