休校延長は、やはり突然やってくる・・・
沖縄は4月から通常通りはじまる予定でしたが、ギリギリで休校が決定!(休校は4/19まで)4月20日より再開される段取り...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
沖縄は4月から通常通りはじまる予定でしたが、ギリギリで休校が決定!(休校は4/19まで)4月20日より再開される段取り...
連日の株価暴落のニュースを見ていると・・・口座にログインするのを、ためらいます。やっぱり、ドキドキ。「どれだけマイナスにな...
3月には突然の休校があり、ほぼそのまま春休みへ。今度は緊急事態宣言もあり、またも休校になり子育ても家事も、仕事も・・・ほと...
外出の自粛ムードが続く中・・・主婦としては、自炊疲れが出てくる日もあります。そんな日には、外食の味も楽しめて調理もカンタンなモノを...
昨日の今日ですが。はい、やはり休校になりました~~(苦笑)学校へいくのも、感染が心配ですが・・・これから19日...
沖縄は、一時期感染者が少なくなっていたこともありホッとしていた部分がありましたが。この春休みで帰省したり、観光客の方がきたりとまた...
”なんでこんなに楽しくって、幸せになれるんだろう?”そう思わせられるのは、自宅でたこ焼きを食べたとき。(もしかして、関西人...
相次ぐ新型コロナの感染ニュースを見ていると、こわいのは・・・ 経済が止まってしまうこと。それを、一番に感じるようになってきています...
捨てることを徹底してやるようになると、いままでとは、お金の使い方が変わります。よく考えてモノを買う。たったこれだけのこと。...
コロナウィルスの拡大を受けて。いま、関西では感染が拡がっている中で・・4月に沖縄からライブへ行く予定をしていたんですが。こ...
いよいよ今日から春休みに入りました!休校要請があったこともあり・・・バタバタしながらも、何とか終業式は終了へ。春休みは、沖...
いま外食を控えて、自宅でご飯を食べようとするそんな流れがメインいなってきているようです。まさに、巣ごもり。わが家は、外食は...
「2か月先までの仕事がキャンセルになった」とか「休校と休業で、収入が減り生活がキツイ」など。いま、周りで様々な声をききます。...
春休みまでの休校要請がありましたが、私たちの住んでいる地域では、学校再開へ。沖縄では、コロナが拡がっていないから?その辺り...