いよいよ、はじまりそうです。
今週は、仕事の税務のことであったり・・自分なりに思うことがあり、更新できていませんでした。残された時間、どう備えていくか。...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
今週は、仕事の税務のことであったり・・自分なりに思うことがあり、更新できていませんでした。残された時間、どう備えていくか。...
今年から、食糧危機が懸念されています。567による物資の不足、資源価格の上昇に・・・噴火や地震などの天災で、一気にそうなると言われ...
私のツィッターでは、たどり着けるように情報は流しているのでそちらを見ていただくとわかりますが。いよいよ、食品にもバンバン入るように...
去年から、地震や噴火について書いてきましたが・・・本当に増えてきたことを、客観的に見ても感じています。最近では、山梨にあった地震に...
色々と、これから起こっていく食糧危機については農家さんも暴露してくれて、目覚める人も増えてきていますね。金融にしても、食料にしても...
今年、投資商品などへの金融崩壊については何度かブログでも記事にしてきました。ということで、色々と整理していたわけですが・・・・...
今回の騒動を通じて個人的に感じていることは・・・私たち女性の方が、圧倒的に目覚めは早いということです。多くの方が、いま直面している...
南海トラフほど注目されてはいませんが・・・報道が日に日に増えているのが、富士山の噴火のリスクについて。元旦には”もういつ噴火しても...
どこもかしこも5Gの電波が入るようになっていますが・・・わが家は、いまのところ使うつもりがありません。まだまだ4Gのままで。...
基本的に、いまは朝ごはんは食べない生活を続けています。(子供たちは3食食べていますよ)理由は、しっかりと空腹の時間を作ることで・・...
「オミクロン流行ってきてるって」と、次男から聞いたところで徐々に小学校でも流行り始め・・・ 隣のクラスが学級閉鎖になり・・・次男の...
パン屋さんへ行くと、ついつい買ってしまうのは黒豆入りのパンだったり、大納言小豆入りの食パンだったりと。豆って、パンやお菓子に本当に...
長年基軸通貨として世界に通用していたドルから中央銀行や投資家などは、一斉に手を引き始めています。つまりドルの崩壊は、近いと...
私のように、今回の567や枠沈の真実にたどり着いた方は「これからどう生きていけばいいのか?」途方に暮れているはず。打つと、2~3年...