鶏肉を少しずつ真空パックしています。

アメリカでは今月末の感謝祭と来月のクリスマスには
七面鳥やチキンがすでに相当足りないか・・

もはや買える価格ではない、と報道されていますね。

いままで食卓に手軽に上がることが多かった鶏肉も
世界的に不足していく流れになっています。

加えて、鶏インフル。

少しずつレトルトタイプも備蓄はしていますが
通常の料理に使う分も、真空パックしておきました。

冬に向けて、生活防衛の準備ですね。

スポンサーリンク

肉類も真空パックすれば一年は賞味期限が取れる

これからのことを考えてと、冷凍庫を購入しているという
フレッパーさんも海外ではすごく多かったんですが・・・

電力供給も、ちょっと心配ですからね。

私はいまある冷蔵庫を整理して、お肉優先
コツコツとできる範囲で備蓄しておくことにしました。

そうなったキッカケは県内で鶏インフルが出たから。

やはり身近に出ると・・・緊迫感が増しますよね?
卵の供給にも少しずつ不足が出ないことを願います。

牛肉は、すでにもうあきらめたので。

鶏肉を中心に、手持ちの真空パック器を使いながら
買い物へいくたびに、少し余分に購入して冷凍庫へ。

真空パックの替えロールは多めに購入していたこともあり
パックしたいものは、どんどん真空にしています。

これだと、真空されているので一年大丈夫^^

パックした日付を書いて、冷凍庫に保存していきます。
これだとあまりかさばらないので、収納もしやすいんですよ。

冷凍焼けなどもありませんから、おいしくいただけます。

乾物などを真空にするために購入した真空パック器ですが
食品を広範囲で保存することができて、満足していますよ。

いまからの食料高騰、不足に対しての備えには必須かな?

アメリカ、本当にひどいことになっていますしね・・・
備蓄していない人は、買えない状況にもなりかねません。

少しずつできる範囲でも生活を守る行動を続けていきます

とはいえ、備蓄できるのは・・・
気持ち程度だと思います・・・たかが知れてますから。

それでも、海外などを見ていても
食品の価格が1~2か月で急変して、一気に状況が悪化する。

こうなると、光熱費の高騰も合わせてかなりキツイはず。

多くの方がいいます。

2~3割の値上がりは、許容範囲であったとしても
それ以上になると、手を出せなくなってしまうと。

私は、もう牛肉は手を出していません。
(とくにOGは危ないので買わない)

自分ができることは、ギリギリまでいまの住まい
家族との暮らしを継続できるようにすること。

その後、本格的なカオスになれば実家へ移動するだけ。

ここまで物価が上がってくると・・・
先に買う方が圧倒的に有利になっていきます。

日本人はこの感覚がないから、余計に危険なんでしょうね。

世界の状況は、本当にひどい。
すべてが不足していますから、心しておきましょう。

私もコツコツやっておきます。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!