上海での食料の奪い合いを見て。
急なロックダウンで、上海ではパニックになってしまい食料品を奪い合う光景がSNS上で、公開されています。”ロックダウンによることだか...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
急なロックダウンで、上海ではパニックになってしまい食料品を奪い合う光景がSNS上で、公開されています。”ロックダウンによることだか...
さあ、SNSでもYouTubeでも食糧危機について色んな方が発信してくるようになりましたね・・・まさか・・・が、もしかしてへ。...
現金は、どこに置いていますか?ほとんどの方が、銀行口座の中に入れていてタンス預金している方は、少数派でしょう。ただ、年初か...
この一週間で、一番衝撃的だった情報としてはウクライナの次は、日本になりそうだということです。羊(眠っている人ばかり)の国である日本...
関東の方で電力不足・・・?という報道が大きくありこれが何を意味するのか、調べていました。姉とも話していたんですが。これから...
これから水不足にも、意図的にされていく可能性があります。まあ、意図的といえど・・・そう見せないようにニュースにしていくと思いますが...
この2~3日、季節の変わりめで体調を崩していました・・・今日は回復したので、更新しています^^落ち着いてみてニュースなどを見て思う...
昨日の夜に、東北で大きな地震がありました・・・被害も出ているようです。2日前の記事で大きな地震や噴火の懸念について少し触れたところ...
世界的にかなりインフレ(物価上昇)が進んでいますが日本は・・・まだ少しの値上げで済んでいるような気がします。それでも、お肉の値段は...
去年から、金価格は上昇することはブログでも何度か書いてきたとおりですが・・・ウクライナの情勢のこともあり、かなり値を上げています。...
台湾で大規模停電が起こりましたね・・・過去にもあったことだから、まあ日本には関係ないと。少し前の自分なら、そう思っていたことでしょ...
今週末から来週くらいには、ロシアでいま起こっていることもハッキリとした動きがわかってきそうなので・・・日用品も最終チェックしておき...
1月に予定されていたはずの、闇の10日間がいまだに行われていないのは・・・?いまロシアのプーさんがやっていることの邪魔...
今年からの食料不足に備えておくためにと、手元には乾燥野菜も常備するようになりました。賞味期限もありますから、日常での食事作りにもち...