今年もふるさと納税を使い切り!有田みかん10kgのてんこ盛りが届きました。
12月に入り・・・ 5歳の次男から、一日に5回は聞かれるセリフ。「お母さん、みかん食べていい?」「うん・・・ また?」 ...
12月に入り・・・ 5歳の次男から、一日に5回は聞かれるセリフ。「お母さん、みかん食べていい?」「うん・・・ また?」 ...
冬用のトレーナーを追加するために、 ヘビロテにも強い洋服を兄弟で一枚ずつ買いました^^ちなみにトレーナの枚数は 3枚前後でローテ...
基本的に、Vネック系のニットしか着ない私は マフラーなどで防寒対策をしています。首をあたためるだけで、ポカポカ。今年は手軽...
やってきましたね・・・ 気が重い、年賀状の季節です(笑)わが家は、自分たちで年賀状をつくるんですが 毎年母の分もつくるので、そろ...
最近、読者の方やお友達に 「ひふみ投信に投資してみたい」と、 ご相談されることが増えました。ブログ上でも、すべてを公開しています...
幸福度ランキング一位に、 何度も輝いている国をご存知ですか?それは、デンマークです。ちなみに日本は51位(意外と低い 笑)...
なぜかお金が貯まらない。 お金のトラブルに巻き込まれる・・・・・・?と、疑問に思っていた20代のころ・・・・ 風水の本を...
モノの分別をしていく時に、 あなたはどんな風に片づけをしていきますか?私はまず・・・ 全部のモノを外に出します。そうする...
「投信にお金をまわしたら、必要な時におろせない」そう思って投資に踏み切れない方もいますが、 いえ、それは勘違いなんです。必...
年末に向けて、少しずつ片づけていきたいけれど・・・ 家族のモノがあって、思うように進まない。そのことに、イライラしていませんか? ...
「働きはじめたら、積立貯金しなさい。」 ではなく 「働きはじめたら、積立投資しなさい。」私が息子にしたいアドバイス。これ...
住まいは運をつくる場所です。ただ住んでいるだけではなくて、 自分の人生をよりよいモノにしていく為には、 運を呼び込めるようにして...
家計力を高めていきたいと、考える時に まず何をするべきか??それは、目の前の節約や貯金ではなく・・・ 収入アップでもありません。...
仕事へいくときや、お出かけするとき・・・ アクセサリーをつけると、気分があがりますよね^^私も昔からピアスが大好きで、 モノを減...