私も「日本はもう終わった」とは思ってますが・・。

2025年7月で日本は終わった・・・と・・・
内海聡先生がXでもよく発信されていますね。

私は、コロナワクチンを一億人の人が打ち
誰もその重大なことに気づいていないことから(ごく少数の人だけ)

もうこの世は終わってる、と2021年に思ってました。

(二度と元には戻せないから)

あの時の絶望感は、半端なくて
一ヶ月くらいは落ち込んでいたことを思い出します。

でも、私には子供がいる。

だからこの終わった国で、終わった世界でも
どうやって生きるかを真剣に考えてます。

スポンサーリンク

終わった世界の中で今後どう生きるかを考えていく

内海先生だけではなく、サトリズムの浅村さんも
「もう日本は終わった」と発信されていて。

深く共感します。

でも、おふたりとも”その中で今後どう生きるか”
模索されながら発信されていることが、ひとつの希望かな。

内海先生も、いよいようつみん村の計画に着手し
これから進んでいくことも、うれしいです。

全国で3~5か所からスタートするようですが
本気で移住したいなって、思うくらいですよ。

・・・その為にも資金は必要になりそうですから
色々と考えて、できることはやっている感じです。

私にとっては、増税、物価高・・・という問題よりも
やはりコロナワクチンのことが一番大きかった。

あれは絶対にダメなやつでしたよね。

非接種の方であっても、実際に影響が出て癌に・・・
という話も耳にしたりします。

あまり言いたくありませんが、普通に生活できるって
思うのはもう難しいことは間違いないでしょう。

持ち帰りのシェ問題も深刻です。

こういう問題も考え、健康を守りながらも
強く生きていかなくてはいけないフェーズなのです。

ま、こんなこと考えている人は・・・本当にいませんが。

いまから起こりうることとしては

✔金融危機(通貨崩壊)
✔世界大恐慌
✔食料危機
✔第三次世界大〇
✔監視社会

盛りだくさんです(遠い目)

正直いうと。

子どもの進学とか・・・
仕事をどうするか、とか

2~3年先まで考えられない状況でもありますので
その時々に対処していくことになるでしょう。

老後のことは、生き残ってから考えましょ(笑)

老後まで生きられるか、わかりません。

ですが、同じ志を持つ仲間が集まることができれば
また違う未来が出てくると前向きにも考えています。

その為にも、私は一日でも健康で長生きしたい。

いまは子供を置いてあの世にはいけない。

だから好きに出かけてシェを浴びるなど
自分的にはもってのほかなわけです。

これから、内海先生の活動にも注目しながら
全国的にそういう拠点ができることを、私も願ってます。

世の中は通常営業していることからも
ほんと、ウソみたいに感じることもありますが・・・

それでも・・・心腐らせず、最後までがんばろうと思ってます。

ではでは。