国が南海トラフのことで大々的に動き出したのを見て
懸念している方も、少なからずおられるかもしれません。
トカラ列島の動きが落ち着いてから、本島の方で揺れる説もあるので
この7月は大地震に注意した方がいいでしょう。
私は昨夜、日向灘の小さな揺れが気になりました・・・
ここって南海トラフと言われている場所ですよね(汗)
2025年7月3日21時28分頃 日向灘 M4 最大震度2
そして、もうひとつ。
やはりイランの停〇は、一時的なものでした。
イラン「キライ積み込み」報道 海峡封鎖への動きか
2日、「もし攻〇が続くならば、ペルシャ湾に安定したエネルギー市場は存在しなくなる」「私たちはまだ〇争状態にある」などとする声明を出しました。
キライって、海にまくやつです。
これまくと、渡航することはできません。
石油が止まります。
まだ表には出てきていませんが、イランとイスラエル両方で
重大な事実が発覚しているので、数日内にまた動くはずです。
いまはその準備期間とみておいていいでしょう。
日本に複合的なリスクが高まっている時期だと
どれくらいの日本人が気づいているのでしょうか?
いまは毎日、大きな揺れがないか気になりますし
世界情勢も、経済の方も相当不安定な状況です。
動乱期でしょうね、間違いなく。
とくに、今夜はアメリカの独立記念日で
何かが起こる可能性が高いとも、危惧されていますよね。
7月4日に起こりうるイランのテロに備えている
アメリカ国務省タミー・ブルース
いまのところ、まだ普通に生活できているので
実感がない、というのが現状だとは思いますが。
グレートリセット・グレートテイキングが
確実に近づいていることは、間違いなさそう。
水、食料、日用品の備蓄に現物資産の準備はいいですか?
後は避難場所を家族間でシェアしながら
いよいよの時を乗り越えていけるようにしたいですね。
タイミングよく、遠江さんがトカラの地震のことについて
動画を出してくれていたので、シェアさせていただきます。
まさにリアルタイムに知りたい内容かも!
やはり、今回の地震活動は異常なようです(汗)
⇒「トカラの法則」ここで群発地震が起きた後、熊本、能登半島地震が起きた
今回の大地震もどこに来るかはわからないので・・
規模が小さくなることを、祈るしかありません。
正直、不安です・・
明日は我が身、今後はどうなるかわかりません。
みなさんも一日一日・・・どうぞ気を付けて下さいね。
貴重品、最低限の食料と水は持って逃げれるように
リュックに準備しておくことをオススメします。
ではでは。